昭和24年10月より、地域に親しまれている「こすど地区公民館報」は、令和3年8月号をもちまして、おかげさまで創刊800号となりました。
この度800号記念企画として、昔の館報の電子化とホームページへのアップロードが完了し、第1号から最新号まで閲覧できるよう整備しました。
令和5年から公民館報のカラー化を行っています。公民館報は、一色刷りで印刷し、各家庭や公共機関に配布しています。インターネット上に可能な限りカラー化したPDFをアップロードしていきます。
※PDF欄の上段 通常○○○が通常の一色刷り版、下段 カラー○○○がカラー刷り版になります。
公民館アーカイブストップに戻る
2013年(平成25年)5月15日~2014年(平成26年)2月15日
号数 |
内容 |
発行年月日 |
PDF |
第701号 |
・新体制で船出小須戸文化協会 ・新年度からの講座・教室ご案内 ・大人としての自覚をもって~新成人の抱負~ ・ちょこっと一言 高齢者の相談窓口です ・シリーズ「今、子どもたちは」(195) 地域と共に 矢代田保育園 ・注目!6月の悩み無料カウンセリングのお知らせ |
平成25年5月15日 |
通常701(PDF:3,925KB) |
第702号 |
・あなたが輝くとき! ・まちなみ美化にチャレンジ~中学生地域に貢献~ ・参加者募集します!! 小須戸・山の手ぐるっと健康ウォーク ・ちょこっと一言 「里山は楽しい」 ・シリーズ「今、子どもたちは」(196) 子どもの安全を守る~交通安全教室~ 矢代田小学校 ・初心者ルーシーダットン教室 ・親子チャレンジ教室 |
平成25年6月15日 |
通常702(PDF:3,178KB) |
第703号 |
・和やかに終了-5月・6月公民館事業- ・ちょこっと一言 「地域奉仕作業」 ・小須戸に待望のパン屋さん ~ 「薩摩屋」で焼きたてパン販売~ ・美の共演 第68回県展入選作品(No.1) ・夏は公民館へ ・小須戸に山犬(オオカミ)?ご存じないですか! ・シリーズ「今、子どもたちは」(197) 新津南高校体育祭 |
平成25年7月15日 |
通常703(PDF:1,191KB) |
第704号 |
・FM PORTで小須戸のステキ紹介 ・ちょこっと一言 「まつりの夏」 ・心も体もリラックス~初心者ルーシーダットン教室~ ・平成25年度(第28回)新津南高校学校開放講座 ・美の共演 第68回県展入選者(Nо.2) ・シリーズ「今、子どもたちは」(198) 「通学路の安全対策」 山の手コミュニティ協議会 |
平成25年8月15日 |
通常704(PDF:1,323KB) |
第705号 |
・大募集 市民展 芸能祭 ・ちょこっと一言 「体育祭」 ・シリーズ「今、子どもたちは」(199) 小須戸調査隊の活動 小須戸小学校 ・あと5歳!若く見られる習慣術 ・第5回ふれあいキャンドルナイトinこすど ・「秋葉区民ハイキング」参加者募集 ・祖父母と孫の学級 ・~8月の公民館事業~いろんなことを学べたね |
平成25年9月15日 |
通常705(PDF:1,173KB) |
第706号 |
・きらめく美と技の祭典文化祭 ・≪美術≫と≪芸能≫年に一度の総決算第39回市民展 ・二科展で「上野の森美術館奨励賞」入賞の快挙 ・秋葉区文化会館オープン ・シリーズ「今、子どもたちは」 今思うこと ワークセンターほほえみ ・ちょこっと一言 未来へ |
平成25年10月15日 |
通常706(PDF:1,410KB) |
第707号 |
・伝統とふれあいの第39回市民展 ・白熱の対局!第八回小須戸地区囲碁・将棋大会の結果 ・ちょこっと一言 障害者年金支援 ・ふれあいキャンドルナイトひとつの灯りが大きな灯りへ ・薩摩屋アートプロジェクト ・いざというときのために… 災害シュミレーション『図上訓練』 ・平成25年度コミュニティ・コーディネーター育成講座 ・第7回秋葉区美術展入賞作品の紹介 ・シリーズ「今、子どもたちは」(201) 矢代田ひまわりクラブの行事 ・来年の年男年男を大募集 |
平成25年11月15日 |
通常707(PDF:1,357KB) |
第708号 |
・写真で振り返る芸能祭あれこれ ・ちょこっと一言 カモン!マイハウス ・小須戸小学校140周年おめでとう! ・高齢者生きがい講座笑いで健康を! ・放課後大笑い亭終了 ・65歳以上の方の社会参加活動 「にいがたし元気力アップ・サポーター」大募集! ・シリーズ「今、子どもたちは」(202) 食育を楽しむ 小須戸保育園 |
平成25年12月15日 |
通常708(PDF:1,606KB) |
第709号 |
・新春特別企画午年あなたは…!! ~年男・年女に聞きました~ ・ちょこっと一言 「脳いきいき班会」に参加して ・新津税務署「平成二十五年度納税表彰式」 小須戸中学生が税に関する「作文」・「標語」 で各賞を受賞 ・珍プレー続出!!第5回 にいがたボケ1スリッパ卓球大会参加者募集!! ・第44回新潟県ジュニア展入賞作品(1) ・思いっきり体を動かそう ・シリーズ「今、子どもたちは」(203) 「クラブの中は常夏!?」 小須戸ひまわりクラブ |
平成26年1月15日 |
通常709(PDF:2,663KB) |
第710号 |
・(仮称)こすどコミュニティセンター地域活動の拠点に ・ちょこっと一言 開放講座は私の楽しみ ・坂井さん、中野さん柔道で全国大会へ ・第44回新潟県ジュニア展入賞作品(2) ・第5回にいがたボケ1スリッパ卓球大会 ~ただいま参加者募集中!~ ・2月・3月公民館事業のお知らせ ・シリーズ「今、子どもたちは」(204) ”正月遊び”楽しいね 小須戸幼稚園 |
平成26年2月15日 |
通常710(PDF:1,973KB) |
2014年(平成26年)3月15日~2014年(平成26年)12月15日
号数 |
内容 |
発行年月日 |
PDF |
第711号 |
・活動協力員 公民館の力強い助っ人 ・ちょこっと一言 感謝の気持ち ・スリッパ卓球メディアで大きく紹介! ・スプリングコンサートぜひお越しください ・素晴らしい地域の協力 ・学校緑化ボランティア募集 ・小須戸小学校6年生木版画& 4年生小須戸調査隊カレンダー展 ・シリーズ「今、子どもたちは」(205) 「暁」の継承と創造 小須戸中学校 |
平成26年3月15日 |
通常711(PDF:1,428KB) |
第712号 |
・現公民館最後の年-新規や恒例事業を実施 ・ちょこっと一言 小須戸は最高でした! ・第5回ボケ1スリッパ卓球大会結果 ・ロビー展のお知らせ ・ふれあい福祉サービス協力会員大募集 ・参加者大歓迎!体験!ニュースポーツ入門 |
平成26年4月15日 |
通常712(PDF:1,105KB) |
第713号 |
・あなたもご一緒に!公民館活動団体の紹介 ・祝成人いよいよ大人の仲間入り新成人の抱負 ・ちょこっと一言 九年ぶりの小須戸勤務 ・65歳以上の方の社会参加活動 「元気力アップ・サポーター」のご案内 ・小須戸の町並みが新潟市文化遺産に認定 ・秋葉区民ハイキング参加者募集 ・シリーズ「今、子どもたちは」(205) 新しい園生活スタート 矢代田保育園 |
平成26年5月15日 |
通常713(PDF:1,708KB) |
第714号 |
・新年度講座・教室の詳細紹介 温故知新で新しい風を ・ちょこっと一言 東洋のマチュピチュ ・地域とつながりまちを美しく ・青空の下伝統芸能復活!! ・第69回県展入選者 ・「文芸あきは」第8号作品募集 ・シリーズ「今、子どもたちは」(206) 子どもの安全を守る~体験型安全教室~ 矢代田小学校 |
平成26年6月15日 |
通常714(PDF:2,989KB) |
第715号 |
・今年も楽しく学べる新津南高校学校開放講座 ・勉強部屋オアシス ・ちょこっと一言 傘寿(八十歳)に乾杯 ・幻想的な蛍の舞-初夏の大沢公園 ・高齢者スポーツ大会 練習の成果を競う ・シリーズ公民館と私(1) ・大切にしたい地域の絆との支え合い 第8回山の手ふれあい夏まつり ・シリーズ「今、子どもたちは」(207) 新津南高校就職戦線へ 新津南高等学校 |
平成26年7月15日 |
通常715(PDF:4,755KB) |
第716号 |
・アイディア募集ありがとう公民館事業 ・連続4回講座明るい元気なママでいるために ・ちょこっと一言 高齢化に思う ・レッツスタディ!-英会話で仲間づくり- ・下半期ロビー展のお知らせ ・ドキドキひんやりこわ~いおはなし会 ・熱中症に注意!! ・町屋ギャラリー薩摩屋で開催 小須戸縞展 映画「阿賀に生きる」 ・シリーズ「今、子どもたちは」(208) 「花と緑の学校をめざして」 緑化ボランティア |
平成26年8月15日 |
通常716(PDF:3,911KB) |
第717号 |
・文化祭 出品出演大募集 ・ちょこっと一言 夏の日に思うこと ・ありがとう公民館キャンドルナイトinこすど ・あと5歳!若く見られるための習慣術 ・町屋ライトアップ&まちなか演奏会 ・夏休み「こども創造塾」 ・シリーズ公民館と私(2) ・シリーズ「今、子どもたちは」(209) 「図書室で待っています」 小須戸小学校 |
平成26年9月15日 |
通常717(PDF:6,976KB) |
第718号 |
・ありがとう公民館文化祭 ・参加者募集第九回小須戸地区囲碁・将棋大会 ・二科展で見事「二科賞」を受賞! ・ちょこっと一言 最近思うこと ・バドミントン講習会のお知らせ ・小須戸ARTプロジェクト2014開催中! ・シリーズ「今、子どもたちは」(210) 「お互いの理解と共生を!」 ワークセンターほほえみ |
平成26年10月15日 |
通常718(PDF:3,456KB) |
第719号 |
・優秀・有終の美を飾る第40回市民展 ・囲碁・将棋大会 囲碁中野さんが優勝 ・ちょこっと一言 これからのエネルギー ・幻想的に灯る明り ・年男年女の抱負募集 ・秋葉区美術展入賞作品 ・音と灯りで情緒楽しむ ・シリーズ公民館と私 最終回 ・シリーズ「今、子どもたちは」(211) 敬老会をお祝いする4年生 矢代田小学校 |
平成26年11月15日 |
通常719(PDF:4,043KB) |
第720号 |
・芸能祭 輝く成果を披露 ・ちょこっと一言 高齢者ビギナー ・小須戸はいつでも花いっぱい! ・まゆ玉作り&ニュースポーツ体験 ・公民館で半日職場体験 ・秋葉っ子ふゆまつり開催! ・小須戸まちづくりセンター利用申し込み受付開始 ・シリーズ「今、子どもたちは」(212) 「お店屋さんごっこ楽しいよ」 小須戸保育園 |
平成26年12月15日 |
通常720(PDF:3,031KB) |
2015年(平成27年)1月15日~2015年(平成27年)10月15日
号数 |
内容 |
発行年月日 |
PDF |
第721号 |
・新春特集 羊年あなたは…!! ~年男・年女に聞きました~ ・ちょこっと一言 もっと公民館利用を ・新津税務署「平成二十六年度納税表彰式」 小須戸中生徒が各賞受賞 ・第6回ボケ1スリッパ卓球大会参加者募集!! ・ありがとう!さよなら公民館… -イベント参加団体等募集- ・六十五歳以上の方の社会参加活動 「元気力アップ・サポーター」のご案内 ・シリーズ「今、子どもたちは」(213) 小学校地域調べの協力に感謝 小須戸小学校地域教育コーディネーター |
平成27年1月15日 |
通常721(PDF:1,523KB) |
第722号 |
・新春座談会 館報65年 新たな視点を入れて ・4月1日オープン小須戸まちづくりセンター ・さようなら…ありがとう公民館 ・ちょこっと一言 小須戸の地に想う ・シリーズ「今、子どもたちは」(214) 大きくなって帰ってきてね 小須戸幼稚園 |
平成27年2月15日 |
通常722(PDF:3,629KB) |
第723号 |
・平成27年度公民館事業重点事業項目を追加 ・まちセン開館記念式典待望のおらっての施設 ・ちょこっと一言 高校生活の記憶 ・みんなが集まれる居場所とは… -コミュニティ・コーディネーター育成講座終了- ・声で情報お届けします-音声訳 糸の会- ・小須戸小学校6年生木版画& 4年生小須戸調査隊カレンダー展 ・シリーズ「今、子どもたちは」(215) 地域とのかかわり 小須戸中学校 |
平成27年3月15日 |
通常723(PDF:2,680KB) |
第724号 |
・平成27年度主な事業紹介 ともに歩む公民館 ・ちょこっと一言 新しい集いの場として ・主な新年度事業 ・第六回スリッパ卓球大会今年も熱戦を展開 ・公民館閉館イベント さよなら、ありがとう! ・編集委員の交替 |
平成27年4月15日 |
通常724(PDF:6,524KB) |
第725号 |
・あなたもご一緒に!サークル会員募集中!! ・新潟市小須戸まちづくりセンター開館記念式典開催 ・ひまわりママクラブ ~いつも明るく笑顔のママでいるために~ ・第35回 楽結連合民謡発表会 ・シリーズ「今、子どもたちは」(216) 新入生 県立新津南高等学校 |
平成27年5月15日 |
通常725(PDF:3,553KB) |
第726号 |
・新たな体制で船出 小須戸文化協会 ・ちょこっと一言 防災情報はFM新津(76.1メガヘルツ)を ・いよいよ大人の仲間入り新成人の抱負 ・帰ってきました!! 地域包括支援センター こすど ・ロビー展へお出でください! |
平成27年6月15日 |
通常726(PDF:1,030KB) |
第727号 |
・いくつになっても学ぶことは楽しい 新津南高校学校開放講座 ・ちょこっと一言 第〇の人生 小須戸住人 ・大切にしたい地域の絆との支え合い 第9回山の手地区ふれあい夏まつり ・70回記念すべき県展が朱鷺メッセで開催 ・『おはなしのせかいへ』のご案内 絵本の読み聞かせとお話の時間 (新津図書館主催) ・熱中症に気をつけましょう ・「アジャタ」ってなんだ!? |
平成27年7月15日 |
通常727(PDF:1,169KB) |
第728号 |
・季節の花あそび ~寄せ植え教室~ ・ちょこっと一言 郷土の歴史とまちづくり ・「秋葉区民ハイキング」参加者募集 ・交通安全を願いお守りを配布 ・子どもたちの町屋見学 ・高齢者スポーツ大会運動不足の解消をめざして! |
平成27年8月15日 |
通常728(PDF:1,279KB) |
第729号 |
・小須戸伝統の文化祭 あなたの出番です ・ちょこっと一言 十年目の夏 ・夏休みこども創造塾 ・文部科学大臣杯争奪 第5回日整全国少年柔道形競技会に出場 ・全国高等学校総合体育大会柔道大会に出場 ・にいつ元気が出る商店街 ”まちなかマエストロ”に学ぶ ・シリーズ「今、こどもたちは」(217) 矢代田小学校地域教育コーディネーター |
平成27年9月15日 |
通常729(PDF:1,387KB) |
第730号 |
・きらめく美と技の祭典 文化祭 ・ちょこっと一言 物の豊かさ心の豊かさ ・筆ペンで楽しむ プチ書道教室 ・第7回 ふれあいキャンドルナイトin こすど ・~日常生活でCO2削減のエコアクションを!~ ・語り継ぐ小須戸の文化 ~入門編~ ・漫談家 中野小路たかまろさんの口演を見て 「電話詐欺」を防ぎましょう ・シリーズ「今、子どもたちは」(218) 「行動を通して育つ子どもたち」 小須戸小学校 |
平成27年10月15日 |
通常730(PDF:5,816KB) |
2015年(平成27年)11月15日~2016年(平成28年)8月15日
号数 |
内容 |
発行年月日 |
PDF |
第731号 |
・伝統とふれあいの第41回市民展 ・白熱の対局! 第10回 小須戸地区 囲碁・将棋大会の結果 ・来年の年男年女を大募集 ・ちょこっと一言 母校「ソフトテニス部」に期待 ・「高齢者生きがい講座」 不幸予防士渋井ちゃん来たる! ・作ってお持ち帰り ミニ門松づくり ・「ふれあいキャンドルナイト in こすど」 みんなで力を合わせて創った灯りのSL ・「茶の間の世話人(スタッフ)交流会」 ・小須戸まちづくりセンターで消防訓練実施 ・ブラシカーを作って遊ぼう こども創造塾 第3弾 ・ 「にいがた秋葉っ子ふゆまつり」 リユースファッションショーの参加者を募集! ・第9回 秋葉区美術展覧会 |
平成27年11月15日 |
通常731(PDF:1,151KB) |
第732号 |
・写真で振り返る今年の芸能祭 ・ちょこっと一言 ウデコキガーデンロード ・秋の公民館事業を紹介します! 新津南高等学校開放講座 季節の花遊び~寄せ植え教室~ 地域学講座「語り継ぐ小須戸の文化」 ・「冬でも花いっぱい運動」冬でも小須戸は花いっぱい ・歴史的建造物保全活用に関するフォーラムのご案内 ・小須戸地域合同自主防災訓練実施 ・シリーズ「今、子どもたちは」(219) 自然豊かな矢代田保育園 |
平成27年12月15日 |
通常732(PDF:1,315KB) |
第733号 |
・新春特集 申年あなたは…!! ~年男・年女に聞きました~ ・ちょこっと一言 地域猫活動を御存知ですか ・新津税務署「平成27年度納税表彰式」 小須戸中生徒が各賞受賞 ・作ってお持ち帰り ミニ門松づくり ・~おはなしのせかいへ~「クリスマス会」 ・あなたもやりませんか!お気軽にどうぞ! 第7回 ボケ1スリッパ卓球大会 ・にいがた秋葉っ子ふゆまつり開催 ・第46回 県ジュニア美術展奨励賞入賞(1) ・参加者募集 みんなでわいわいリラックス どなたにでもできる簡単な健康体操 ・シリーズ「今、子どもたちは」(220) 遊ぶの大好き! 小須戸保育園 |
平成28年1月15日 |
通常733(PDF:2,115KB) |
第734号 |
・「まゆ玉作り&体験!NEWスポーツ、アジャタ!」 こども創造塾 第5弾 ・第7回にいがたボケ1スリッパ卓球大会を開催します! ・ちょこっと一言 津軽三味線 ・第9回秋葉区美術展入賞作品の紹介 ・第46回 県ジュニア美術展奨励賞入賞(2) ・いきいきフェスティバル ・楽しかったね!にいがた秋葉っ子ふゆまつり ・シリーズ「今、子どもたちは」(221) 冬のあそび 小須戸幼稚園 |
平成28年2月15日 |
通常734(PDF:1,354KB) |
第735号 |
・平成28年度公民館事業の基本方針と重点事業 ・ちょこっと一言 旅立ちの年 ・小須戸まちづくりセンターに来てみませんか! ・昔ながらの料理教室「ちまきづくり」 ・春山登山のお知らせ ・「雛の町家」オープン ・いきがい やりがい きっかけづくり 仲間づくり いきいきフェスティバル開催 ・今年もやります親水公園クリーン作戦 ・小須戸中学校吹奏学部 スプリングコンサート ・シリーズ「今、子どもたちは」(222) ひまわりクラブの子どもたち 矢代田ひまわりクラブ |
平成28年3月15日 |
通常735(PDF:1,411KB) |
第736号 |
・平成28年度 主な事業紹介 事業を通じて生涯学習を支援する公民館 ・ちょこっと一言「類は友を呼ぶ」 ・公民館活動協力員を御存知ですか ・春を呼ぶ「ボケ展」開催 ・第7回スリッパ卓球大会 今年も白熱の戦いとなる! ・新年度事業 タイチー太極舞 はじめての絵手紙 ・職員交替 |
平成28年4月15日 |
通常736(PDF:1,267KB) |
第737号 |
・小須戸文化協会サークル紹介 さあ、あなたもご一緒に! ・小須戸文化協会 会員募集中 ・ロビー展へお出でください! ・身近な和を愉しむ 陶芸体験&苔玉づくり ・「おはなしのせかいへ」 ・ちょこっと一言「地域包括支援センターこすどです」 ・ラジオ体操のお知らせ |
平成28年5月15日 |
通常737(PDF:1,671KB) |
第738号 |
・小須戸まちづくりセンターを活動拠点として 小須戸文化協会 ・ちょこっと一言 「自治会再編」 ・利用しませんか! 公民館報を録音した音声データ ・色鮮やかに競う 小須戸さつきまつり ・男の料理教室 参加者募集 ・大人としての自覚をもって 新成人の抱負 ・文芸あきは 第10号 作品募集 ・スリッパ卓球教室の参加者募集 |
平成28年6月15日 |
通常738(PDF:3,000KB) |
第739号 |
・毎年恒例!いくつになっても学ぶことは楽しい 新津南高等学校 学校開放講座 ・勉強部屋オアシス ・熱中症に気をつけましょう! ・ちょこっと一言 「小須戸灯篭は人形浄瑠璃だ」 ・地元に親しまれている「矢代田の市」 ・小須戸小学校図書室夏休み地域開放について ・小須戸まちづくりセンターで消防訓練を実施 ・参加者募集 タイチー和(なごみ) ・第71回県展が朱鷺メッセで開催 ・5月~6月に開催した公民館事業を紹介します! |
平成28年7月15日 |
通常739(PDF:4,433KB) |
第740号 |
・語り継ぐ小須戸の文化 探訪編 ・「こわい おはなし会」 おはなしぽけっと ・矢代田小5年 学年行事でスリッパ卓球とアジャタを体験 ・「秋葉区民ハイキング」参加者募集 ・「高齢者スポーツ大会」皆で楽しみました! ・男の料理教室開催しました ・小須戸地区図書室の開室時間が延長になりました ・第38回新潟県スポーツ少年団軟式野球交流大会 |
平成28年8月15日 |
通常740(PDF:3,387KB) |
2016年(平成28年)9月15日~2017年(平成29年)6月15日
号数 |
内容 |
発行年月日 |
PDF |
第741号 |
・文化祭 出品出演大募集 ・ひまわりクラブのみんなと楽しく体験講座! ・小須戸夏まつり二題 ・ちょこっと一言 「初めての選挙」 ・にいつ元気が出る商店街 まちなかマエストロに学ぶ ・夏休み「こども創造塾」 ・第14回蒼丘の里秋祭り |
平成28年9月15日 |
通常741(PDF:2,920KB) |
第742号 |
・あなたが輝くとき 文化祭 ・ちょこっと一言 「リバウンドなし!」 ・思い出をデジタル化しよう ・プチ書道教室 ・第10回秋葉区美術展覧会 |
平成28年10月15日 |
通常742(PDF:3,108KB) |
第743号 |
・伝統とふれあいの第42回市民展 ・白熱の対局!第11回小須戸地区囲碁・将棋大会の結果 ・ちょこっと一言 温泉旅行 ・高齢者生きがい講座 ・秋の公民館事業を紹介します! ・二科展で「会友賞」を受賞! ・来年の年男年女を大募集 ・今年もやります!ミニ門松づくり ・水都家艶笑 落語 口演会 |
平成28年11月15日 |
通常743(PDF:3,725KB) |
第744号 |
・写真で振り返る 今年の芸能祭 ・ちょこっと一言 畑の名前は「プラチナファーム」 ・「冬でも花いっぱい運動」冬でも小須戸は花いっぱい ・小須戸まちづくりセンターで消防訓練実施 ・実りの秋 小須戸の芸術美術 |
平成28年12月15日 |
通常744(PDF:4,025KB) |
第745号 |
・新春特集 酉年あなたは…!! ~年男・年女に聞きました~ ・ちょこっと一言 「ゴルフの勧め」 ・楽しく作ってお持ち帰り ミニ門松づくり ・新津税務署 平成28年度納税表彰式 小須戸中生徒が栄えある受賞 ・第8回 にいがたボケ1スリッパ卓球大会参加者募集 ・にいがた秋葉っ子ふゆまつり開催! ・参加者募集 太極舞(タイチー)&太極拳 |
平成29年1月15日 |
通常745(PDF:6,929KB) |
第746号 |
・こども創造塾「まゆ玉作り&体験! NEWスポーツ フロアーカーリング!」 ・ちょこっと一言 ウイ、ラブ、スポレック ・第8回 にいがたボケ1スリッパ卓球大会を開催 ・第47回県ジュニア美術展奨励賞入賞(その1) ・広島派遣研修に参加して |
平成29年2月15日 |
通常746(PDF:3,365KB) |
第747号 |
・平成29年度 公民館事業の基本方針と基本施策 ・ちょこっと一言 「今」を大事に、「今」できること ・「ほほえみ ほのか」が開所しました ・外は寒くても、みんなで遊べば、あったかい! 「にいがた秋葉っ子ふゆまつり」 ・第47回県ジュニア美術展奨励賞入賞(その2) ・「家庭教育講演会」開催 |
平成29年3月15日 |
通常747(PDF:3,573KB) |
第748号 |
・平成29年度 主な事業紹介 地域に寄り添った事業を展開 ・新潟市公民館のシンボルマークが決定しました ・ちょこっと一言 やれる時間で出きる事を! ・第8回スリッパ卓球大会結果報告 ・小学生が地域の未来に提言 ・春を放つ「ボケ展」開催 ・新年度事業 お気軽に参加ください |
平成29年4月15日 |
通常748(PDF:5,081KB) |
第749号 |
・小須戸文化協会サークル紹介 さぁあなたもご一緒に! ・ロビー展へお出でください! ・楽しい絵手紙 (Part2) ・「おはなしのせかいへ」 ・小須戸出張所 新任職員紹介 |
平成29年5月15日 |
通常749(PDF:3,440KB) |
第750号 |
・小須戸まちづくりセンターを活動拠点に 地域と共に歩む文化活動を推進 小須戸文化協会 ・旧公民館解体工事のお知らせ ・ちょこっと一言 「人は宝」 ・夏山の登山・ハイキング 参加者募集 ・郷土の歴史や文化を語る会のご案内 ・大人としての自覚と責任を持って 新成人の抱負 ・文芸あきは第11号作品募集 |
平成29年6月15日 |
通常750(PDF:1,346KB) |
2017年(平成29年)7月15日~2018年(平成30年)4月15日
号数 |
内容 |
発行年月日 |
PDF |
第751号 |
・夏休み勉強部屋オアシス ・小須戸小学校図書室 夏休み地域開放について ・新津南高等学校学校開放講座 ・ちょこっと一言 「早めの診断」 ・子ども人権講演会を開催 小須戸中 ・飛び出せ茶の間 矢代田小 ・72回県展開催 ・エコ講座 サイチョのマジックダンボール使い方講座 |
平成29年7月15日 |
通常751(PDF:2,012KB) |
第752号 |
・語り継ぐ小須戸の文化 ~護摩堂山と山の手旧街道編~ ・ちょこっと一言 子どものために ・七夕かざり 願いを込めて ・柔道形県大会3連覇!全国大会出場へ ・高齢者スポーツ大会結果報告 ・小須戸地域避難所開設・運営合同訓練を実施 ・男の料理教室Part3 ・スライドで昔を偲ぶ ・小須戸まちづくりセンターで消防訓練実施 |
平成29年8月15日 |
通常752(PDF:1,704KB) |
第753号 |
・文化祭を皆さんの手で 文化祭出品出演大募集 ・小須戸中学校創立70周年記念式典・講演会の御案内 ・夏祭り2017点描 ・ちょこっと一言 元気で長生き積立貯金 ・小須戸コミ協からのお知らせ ロコモ体操体験会 町屋や寺院で演奏を楽しむまちなか演奏会 ・夏休み楽しかったよ こども「創造塾」 ・第15回蒼丘の里 秋祭り ・知学(地学)健康ウォーク参加者募集 |
平成29年9月15日 |
通常753(PDF:1,447KB) |
第754号 |
・2017小須戸地区文化祭 ・ちょこっと一言 「健康維持の秘訣」 ・公民館永年勤続者表彰を受賞 川瀬さん ・だんだんコラボほほえみ 昼食会 ・プチ書道教室 |
平成29年10月15日 |
通常754(PDF:1,653KB) |
第755号 |
・手作り感と力作揃いの第43回市民展 ・白熱の対局!第12回小須戸地区囲碁・将棋大会の結果 ・ちょこっと一言 「紅葉の街角で」 ・高齢者生きがい講座 笑いヨガ体験! ・ラジオ体操のお知らせ ・知って感激、歩いて健康、地元の知らないお宝探検! ・今年もやります ミニ門松づくり ・語り継ぐ小須戸の文化 ~護摩堂山と山の手旧街道~編講座を終えて |
平成29年11月15日 |
通常755(PDF:1,473KB) |
第756号 |
・2017写真で振り返る芸能祭 ・未来のプロの棋士たち ・花と緑の小須戸は「冬でも花いっぱい」です! ・ちょこっと一言 祝マラソン完走 ・2017芸術の秋たけなわ ~芸展・区展入賞作品紹介~ |
平成29年12月15日 |
通常756(PDF:1,371KB) |
第757号 |
・戌年わんダフルな年に!!~年女・年男に聞きました~ ・ちょこっと一言 「畑の先生に学ぶ」 ・第9回にいがたボケ1スリッパ卓球大会参加者募集 ・新津税務署「平成29年度納税表彰式」 小須戸中生徒が栄ある受賞 ・師走、笑顔と歓声が響く~12月公民館事業紹介~ |
平成30年1月15日 |
通常757(PDF:2,151KB) |
第758号 |
・第9回にいがたボケ1スリッパ卓球大会を開催します ・ちょこっと一言 後見支援活動 ・色彩鮮やかな豊かな感性 ~第48回県ジュニア美術展奨励賞入賞~ ・帰ってきた愛しのローラー~小須戸中~ ・大盛況!移動茶の間『認知症サポーター養成講座』 |
平成30年2月15日 |
通常758(PDF:1,384KB) |
第759号 |
・平成30年度新潟市公民館事業の基本方針 ・ちょこっと一言 「ありがとう」との出会い ・「絢爛豪華」手作り雛人形と吊るし飾り ~小須戸まちづくりセンター~ ・新ショートステイ棟オープン~こすど蒼丘の里~ ・いくつになっても学ぶことは楽しい! 新津南高校学校開放講座修了 ・「家庭教育講演会」開催 スマホ・SNSについて学ぶ ・「地域の通学路は地域で守る!!」 地域で活躍中の除雪隊をご紹介 |
平成30年3月15日 |
通常759(PDF:1,202KB) |
第760号 |
・平成30年度小須戸地区公民館事業計画 ・第9回スリッパ卓球大会結果報告 ・「おはなしのせかいへ」平成30年度のご案内 ・新年度事業 お気軽にさんかしてください 楽しいフラダンスPart2 小須戸花の教室 ・山の手コミ協住民バス社会実験 『山の手ふれあい号』運行始まりました! ・秋葉区自治協議会提案事業 きらめきサポートプロジェクト 大盛況だった「在郷町小須戸ひな・町屋めぐり」 |
平成30年4月15日 |
通常760(PDF:1,967KB) |
2018年(平成30年)5月15日~2019年(平成31年)2月15日
号数 |
内容 |
発行年月日 |
PDF |
第761号 |
・小須戸文化協会サークル紹介 ・ちょこっと一言 「地元ってやっぱり違います」 ・男の料理教室Part4 ・つなぐ つなげる 小須戸の未来 ~小須戸小~ ・小須戸地区クリーン作戦無事完了! |
平成30年5月15日 |
通常761(PDF:1,877KB) |
第762号 |
・小須戸文化協会創立30周年 ・ちょこっと一言 「ツバメちゃんいらっしゃい」 ・「矢代田駅は花いっぱい」さらなる飛躍をめざして ・大人としての自覚と責任をもって ~新成人の抱負~ ・キャンドルナイトinこすど ・矢代田小学校4年生と一緒に ふれあい会館の花植え ・新潟薬科大学・薬学部学生による 「健康・自立セミナー」 |
平成30年6月15日 |
通常762(PDF:1,195KB) |
第763号 |
・新津南高等学校学校開放講座 ・ちょこっと一言 「緑に包まれた電柱」 ・夏休み勉強部屋オアシス ・第73回県展開催 ・笑って、歌って楽しく小須戸地区「ふれあい昼食会」 |
平成30年7月15日 |
通常763(PDF:2,206KB) |
第764号 |
・素敵な年の重ねかた ・ちょこっと一言 「青春真っ盛り」 ・暑さを吹き飛ばせ!ニュースポーツ体験 ・第73回県展入選作品紹介 ・『秋葉区区民ハイキング』参加者募集 |
平成30年8月15日 |
通常764(PDF:1,747KB) |
第765号 |
・伝統ある「手づくり」の文化祭を 文化祭作品出演大募集 ・ちょこっと一言 「コミ協一考」 ・2018こすど夏まつり 点描 ・第8回キャンドルナイトinこすど ・知学(地学)健康ウォーク参加者募集! ・語り継ぐ 小須戸の文化 ・2018夏休み子ども事業特集 ・平成30年度 地域学講座 |
平成30年9月15日 |
通常765(PDF:1,485KB) |
第766号 |
・小須戸地区文化祭2018 ・第13回 小須戸地区 囲碁・将棋大会 ・ちょこっと一言 「わが家のアイドル」 ・第12回 秋葉区美術展 作品募集 ・山の手コミ協欄 本音がポロリ? ・小須戸コミ協欄 小須戸小学校 地域の茶の間訪問 |
平成30年10月15日 |
通常766(PDF:1,655KB) |
第767号 |
・特集 米兵が見た1946年コスド 戦争と平和を見つめ直す ・自然にやさしく人にやさしく キャンドルナイトインこすど ・ずっと輝いているために 素敵な年の重ねかた 講座報告 ・今年もやります! ミニ門松づくり |
平成30年11月15日 |
通常767(PDF:1,495KB) |
第768号 |
・写真で振り返る2018小須戸地区文化祭 ・ちょこっと一言 「私の想い」 ・地域のしられていないお宝探検! 「小須戸地蔵・石仏」編 第1弾 ・白熱の対局!第13回小須戸地区 囲碁・将棋大会の結果 ・不法投棄ゼッタイダメ× ・参加者大募集!第10回にいがたボケ1スリッパ卓球大会 |
平成30年12月15日 |
通常768(PDF:1,975KB) |
第769号 |
・2019年新春特集亥年無病息災いの一番の年に!! ~年女・年男に聞きました~ ・第47回芸展入賞作品紹介 ・ちょこっと一言 「美味しい物がたくさんあります」 ・新津税務署「平成30年度納税表彰式」 小須戸中生徒が栄ある受賞 ・にいがた秋葉っ子ふゆまつり開催! ・高齢者健康塾参加者募集 |
平成31年1月15日 |
通常769(PDF:2,189KB) |
第770号 |
一年の平穏無事を願い うららこすど ・語り継ぐ小須戸の文化 資料で楽しむ小須戸の歴史編 講座を終えて ・ちょこっと一言 「野菜たちと私」 ・祝!第10回にいがたボケ1 スリッパ卓球大会を開催します ・第12回秋葉区展入賞作品紹介 ・発想伸び伸び色彩豊か 第49回県ジュニア美術展受賞 |
平成31年2月15日 |
通常770(PDF:1,789KB) |
2020年(平成31年)3年15日~2020年(令和元年)12月15日
号数 |
内容 |
発行年月日 |
PDF |
第771号 |
・平成31年度新潟市公民館事業の基本方針 ・交通栄誉章緑十字銀賞を受賞 相馬さん ・ちょこっと一言 「最近思う事」 ・世代を超えて昔遊びを楽しむ 矢代田小学校 ・≪山えさん≫山に遊びに行きませんか 参加者募集! ・小須戸中学校吹奏楽部 スプリング コンサート ・学生時代の気分を味わう 新津南高校学校開放講座終了 ・おいしい楽しい小須戸お花塾 |
平成31年3月15日 |
通常771(PDF:2,082KB) |
第772号 |
・平成31年度事業計画 ・今年も白熱の戦い、県外からも参加者! 第10回スリッパ卓球大会結果報告 ・身体も心もリフレッシュ!!楽しく健康フィットネス ・市長と自治協との懇談会開催 ・ちょこっと一言 「初めてのボランティア」 ・「奈良・町家の芸術祭はならぁと」 実践報告会が開催されました |
平成31年4月15日 |
通常772(PDF:1,041KB) カラー772(PDF:2,637KB) |
第773号 |
・小須戸文化協会サークル紹介 ・文化協会会員募集中 ・小須戸まちづくりセンター ハーバリウムワークショップ ・山えさんが開催されました ・ちょこっと一言 小須戸出張所長着任 ・ロコモ予防体操&健康チェック |
令和元年5月15日 |
通常773(PDF:1,917KB) カラー773(PDF:2,761KB) |
第774号 |
・祝 令和元年度 秋葉区成人式 ・小学校卒業記念に俳句をつくりました ・ちょこっと一言 「継続は力なり」 ・はじめての押し花教室 ・今年もやります!男の料理教室 ・小須戸文化協会のさらなる発展を目指して 小須戸文化協会総会が開かれました |
令和元年6月15日 |
通常774(PDF:1,116KB) カラー774(PDF:3,122KB) |
第775号 |
・第74回 県展開催 ・ちょこっと一言 「人口減少から思うこと」 ・がんばっています!ジュニア卓球教室(第1期) ・2019新潟シティライドのエイドステーションとして 「うららこすど」がにぎわいました ・4~6月の公民館実施事業の紹介 おいしい楽しい小須戸お花塾& 楽しく健康フィットネス |
令和元年7月15日 |
通常775(PDF:2,176KB) カラー775(PDF:3,467KB) |
第776号 |
・9月からの公民館事業紹介 語り継ぐ小須戸の文化 新津南高等学校学校開放講座 ・ちょこっと一言 「新潟市住みよい郷土推進 協議会活動で表彰されました」 ・こわいおはなし会 ・土屋龍司君文部科学大臣争奪 「第9回日整全国少年柔道形協議会」に出場 ・「こすどアーカイブ’s」始動! ・第74回 県展入選作品紹介 |
令和元年8月15日 |
通常776(PDF:2,681KB) カラー776(PDF:3,819KB) |
第777号 |
・8月8日 子どもプロジェクト 「私たちの小須戸”今”そして”未来”へ」 ・「令和」になって初めての 文化祭を皆で造り上げましょう ・7月の公民館事業を終えて はじめての押し花教室&男の料理教室 ・令和元年度 夏休み「子ども事業報告」 ・ちょこっと一言 「余生は小須戸音頭と甚句の保存に」 |
令和元年9月15日 |
通常777(PDF:1,884KB) カラー777(PDF:2,909KB) |
第778号 |
・令和元年 小須戸地区 文化祭 ・ちょこっと一言 「山歩きとヘボ盆栽を愛して」 ・公民館事業から ”フィットネスサークル”が立ち上がりました ・第13回秋葉区美術展 作品募集 ・プチ書道教室 ・第14回小須戸地区囲碁・将棋大会 |
令和元年10月15日 |
通常778(PDF:1,422KB) カラー778(PDF:2,655KB) |
第779号 |
・令和元年 小須戸地区 第45回市民展開催 ・ちょこっと一言 「松ヶ丘は本当に大好きな町内です」 ・公民館講座紹介 ミニ門松づくり ・公民館講座紹介 高齢者健康塾 フレイル予防講演会 ・9月10月の公民館事業を終えて 素敵な年の重ね方&語り継ぐ小須戸の文化 |
令和元年11月15日 |
通常779(PDF:1,606KB) カラー779(PDF:3,107KB) |
第780号 |
・令和元年 小須戸地区 第35回芸能祭開催 ・ちょこっと一言 「にいがたことば」 ・小須戸・矢代田小学校で 「子育て学習出前講座」が行われました ・小須戸雁巻緑地公園で 「ターゲットバードゴルフ体験会」が行われました ・公民館事業紹介 参加者大募集! 第11回にいがたボケ1(ワン)スリッパ卓球大会 |
令和元年12月15日 |
通常780(PDF:2,137KB) カラー780(PDF:3,339KB) |
2020年(令和2年)1月15日~2021年(令和2年)10月15日
号数 |
内容 |
発行年月日 |
PDF |
第781号 |
・まだまだ募集中! 第11回にいがたボケ1(ワン)スリッパ卓球大会 ・ちょこっと一言 「懐古へと 誘われて」 ・知っていますか? 「小須戸まちづくりセンター」の利用について ・第48回芸展入賞作品紹介について ・第14回小須戸地区囲碁・将棋大会結果 |
令和2年1月15日 |
通常781(PDF:1,187KB) カラー781(PDF:2,921KB) |
第782号 |
・公民館講座紹介「高齢者健康塾」 ・ちょこっと一言 「忘れられぬ一冊」 ・昭和61年から継続して今年で34回目 「新津南高等学校学校開放講座」 全5回が修了しました ・第43回「日本ボケ展」開催のお知らせ ・第13回「秋葉区美術展」入賞作品紹介 |
令和2年2月15日 |
通常782(PDF:1,874KB) カラー782(PDF:2,326KB) |
第783号 |
・「地域の宝さがし 秋葉ひなめぐり」 ・深澤孝良さんが東京2020五輪聖火ランナーに 選ばれました ・ちょこっと一言 「歴史を刻む石」 ・12月~2月の公民館事業を終えて ミニ門松づくり&高齢者健康塾& 体験!ニュースポーツ入門 ・令和元年度納税表彰式 小須戸中生徒が栄えある受賞 |
令和2年3月15日 |
通常783(PDF:1,598KB) カラー783(PDF:2,868KB) |
第784号 |
・令和2年度 新潟市公民館事業の基本方針 ・令和2年度 事業計画 ・職員交代 ・ちょこっと一言 「私の退職後の過ごし方」 ・2月の公民館事業を終えて 「おはよう朝ごはん料理教室」 ・おはなしのせかいへ ・公民館事業「地域学講座」から 自主サークルが立ち上がりました!! |
令和2年4月15日 |
通常784(PDF:1,052KB) カラー784(PDF:2,509KB) |
第785号 |
・小須戸文化協会サークル紹介 新型コロナウイルス感染症が収束したら また、一緒に楽しみましょう! ・ロビー展へお出でください! ・ちょこっと一言 「炭は地球を救う」 ・こんにちは!! ~高齢者の総合相談窓口~ 新潟市地域包括支援センターこすどです! |
令和2年5月15日 |
通常785(PDF:2,049KB) カラー785(PDF:2,961KB) |
第786号 |
・「地域に寄り添うラジオ局」 コロナ禍の中で発信できることを考える ・ちょこっと一言 「コロナに負けない心」 ・「コロナ疲れ」に聴くと元気になる曲 ・「クリック!秋葉区」聴いてみませんか? ・小須戸地区図書室インターネットで 予約申込みができます ・小須戸地区公共施設お役立ちリンク集 |
令和2年6月15日 |
通常786(PDF:1,186KB) カラー786(PDF:2,562KB) |
第787号 |
・公民館事業紹介「こすど親子フェス」(全4回) ・ちょこっと一言 「今ハマっていること」 ・「文芸あきは」第14号作品募集 ・「コロナ疲れ」に読むと癒される本 ・「健康ひと口メモ」コロナもフレイルも防ごう |
令和2年7月15日 |
通常787(PDF:1,067KB) カラー787(PDF:2,394KB) |
第788号 |
・第46回市民展および第36回芸能祭開催中止 ・新型コロナウイルス対策 自分で行う消毒マニュアル ・ちょこっと一言 「充実した日々」 ・第14回秋葉区美術展作品募集 ・(文献より読み解く) 小須戸地区の感染症流行期における生活の様子 |
令和2年8月15日 |
通常788(PDF:1,093KB) カラー788(PDF:2,958KB) |
第789号 |
・ネットで話題 こすどなじらネット 皆さんはご覧になったことはありますか? ・ちょこっと一言 「地球の危機」 ・8月の公民館事業を終えて(こども考古学教室) ・令和2年度秋葉区成人式の中止について ・人生100年時代の秘訣は生活習慣病予防! |
令和2年9月15日 |
通常789(PDF:1,004KB) カラー789(PDF:2,547KB) |
第790号 |
・こすど親子フェス講演要旨について(上) ・ちょこっと一言「地域を元気にするには」 ・公民館講座紹介「プチ書道教室」 ・公民館事業紹介 「健康教室・囲碁将棋大会参加者募集」 |
令和2年10月15日 |
通常790(PDF:2,851KB) カラー790(PDF:3,471KB) |
2021年(令和3年)年11月15日~2021年(令和3年)8月15日
号数 |
内容 |
発行年月日 |
PDF |
第791号 |
・こすど親子フェス講演要旨について(下) ・ちょこっと一言 「ミニ風土記」 ・公民館事業紹介「ミニ門松づくり 参加者募集」 ・9月の公民館事業を終えて やってみよう科学実験 |
令和2年11月15日 |
通常791(PDF:1,412KB) カラー791(PDF:2,601KB) |
第792号 |
・第14回秋葉区美術展 入賞作品紹介 ・第11回にいがたボケ1スリッパ卓球大会 エントリー受付が始まりました ・ちょこっと一言 「ぼくの好きなこと」 ・知学(地学)健康ウォークが開催されました |
令和2年12月15日 |
通常792(PDF:1,588KB) カラー792(PDF:2,719KB) |
第793号 |
・11・12月の公民館事業を終えて 囲碁・将棋大会/健康教室/プチ書道教室/ ミニ門松づくり/冬でも花いっぱい運動 ・ちょこっと一言 「山と私、新たな仲間たちと…」 ・春の風物詩 第11回 にいがたボケ1(ワン)スリッパ卓球大会 申込締切迫る! ・小須戸文化協会記念DVD 「私たちが輝くとき!小須戸文化協会の歩み」 を制作しました |
令和3年1月15日 |
通常793(PDF:1,249KB) カラー793(PDF:2,503KB) |
第794号 |
・新津税務署管内 令和2年度 中学生の「税についての作文・標語」 小須戸中1年生が多数入賞 ・ちょこっと一言 「コロナが好きだ」 ・新潟市地域包括支援センターこすどの 事業受託の終了について ・第51回 県ジュニア美術展 小須戸地区入賞者紹介 ・「山遊さん」~山に遊びに行きませんか~参加者募集 |
令和3年2月15日 |
通常794(PDF:2,143KB) カラー794(PDF:2,487KB) |
第795号 |
・おかげさまでもうすぐ通算800号 「こすど地区公民館報」 ・ちょこっと一言 「最近嬉しいと思った出来事ありますか?」 ・第2回アグリ・アート展 矢代田小1年生が入賞! ・小須戸スポーツ振興会 「ターゲットバードゴルフ講習会について」 |
令和3年3月15日 |
通常795(PDF:3,138KB) カラー795(PDF:2,430KB) |
第796号 |
・令和3年度 新潟市公民館事業の基本方針 ・ちょこっと一言 「小林寺拳法」 ・令和3年度 事業計画 ・職員交代 ・陰翳礼讃小須戸の街並み ・公民館事業紹介「楽しい小須戸お花塾」 乳児期家庭教育事業 第1期「ゆりかご学級」 |
令和3年4月15日 |
通常796(PDF:3,756KB) カラー796(PDF:3,610KB) |
第797号 |
・小須戸文化協会サークル紹介 ・ちょこっと一言 「誰か一人の笑顔のために」 ・「新成人の抱負について」原稿募集 ・昔の公民館報を探しています ・公民館事業紹介「庭木剪定講習会」 ・山遊さんという昔の習わしを復活しました ・小須戸文化協会総会が開催されました |
令和3年5月15日 |
通常797(PDF:2,526KB) カラー797(PDF:3,021KB) |
第798号 |
・祝 93名の小須戸地区の新成人の皆さん おめでとうございます 令和3年度 秋葉区成人式 ・公民館活動協力員会議が行われました ・ちょこっと一言 「タケノコ山と父」 ・新連載 小須戸今昔展 vol.1 「本町通り」 ・高齢者のなんでも相談窓口 地域包括支援センターこすどをご活用ください! ・爽快!ターゲットバードゴルフ 講習会in「雁巻緑地公園」 |
令和3年6月15日 |
通常798(PDF:2,152KB) カラー798(PDF:2,676KB) |
第799号 |
・小須戸地区文化祭(第46回市民展 第36回芸能祭) 2年連続開催中止 ・第75回県展開催 ・令和3年度小須戸燈籠押合いまつり中止について ・「小須戸今昔展」vol.2「本町交差点」 ・ちょこっと一言「希望」 ・こすどっこ食堂(子ども食堂)の紹介 ・「文芸あきは」第15号作品大募集 ・6月の公民館事業を終えて (楽しい小須戸お花塾、庭木剪定講習会) |
令和3年7月15日 |
通常799(PDF:2,142KB) カラー799(PDF:2,684KB) |
第800号 |
・祝 800号「こすど地区公民館報」 ・ちょこっと一言 「道の開通で思うこと」 ・公民館報800号記念企画「完成!公民館アーカイブス」 ・令和3年度小須戸神楽舞について ・小須戸今昔展 Vol3 「本町二番町通り」 ・7月の公民館事業について ・小須戸柔道スポ少全国大会出場 ・小須戸コミュニティ協議会事務局を出張所2階に新設 |
令和3年8月15日 |
通常800(PDF:2,138KB) カラー800(PDF:2,873KB) |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
本文ここまで