これまでの実施講座(第25期から第29期まで)
最終更新日:2024年3月28日
ふだんの生活の中で感じるさまざまな疑問や問題を「現代の社会問題」、「人間理解」、「新潟学」、「生命・自然科学」という4つのコースから、毎年、切り口を変えて講座を開催しています。いままでとりあげたテーマを一挙にご紹介します。
※「生命・自然科学コース」は第2期から開講し、第3期までは「技術・情報コース」、第12期までは「科学・情報コース」、第14期までは「自然理解コース」、第17期までは「自然科学コース」という名称でした。
にいがた市民大学実施状況講座一覧(平成6年度~令和5年度)(PDF:189KB)
第29期(令和5年度)
現代の社会問題コース | 経験のない気象災害に備える |
---|---|
現代の社会問題コース | 経営学の理論と実践-ビジネスの思考枠組みを学ぶ- |
新潟学コース | まちとデザイン |
生命・自然科学コース |
豊かな人生を育むために-「食べる」「話す」を支える口腔の大切さー |
人間理解コース |
家族みんなのための栄養学-実践的な工夫- |
第28期(令和4年度)
人間理解コース | 地域で始まる「孤立」から「支え合い」へ |
---|---|
新潟学コース | 日本の文化と季節の行事 |
新潟学コース | 佐渡島(さど)の金山~世界に誇る文化遺産の価値を学ぶ~ |
生命・自然科学コース |
睡眠の科学~心安らぐ眠りを求めて~ |
生命・自然科学コース |
暮らしに役立つ工学の最先端 |
現代の社会問題コース |
脱炭素社会に向けて~温室効果ガス削減とその取り組み~ |
第27期(令和3年度)
現代の社会問題コース |
つながりから見えるアジアの姿と未来 |
---|---|
現代の社会問題コース |
ヒトにも自然にもやさしい |
人間理解コース |
認知症とともに |
新潟学コース |
ミュージアムから見た新潟 |
生命・自然科学コース |
皆で感染症を考えよう |
第26期(令和2年度)
※第26期は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。
現代の社会問題コース |
つながりから見えるアジアの姿と未来 |
---|---|
現代の社会問題コース |
ヒトにも自然にもやさしい |
人間理解コース | 認知症とともに |
新潟学コース | ミュージアムから見た新潟 |
生命・自然科学コース | 皆で感染症を考えよう |
第25期(令和元年度)
現代の社会問題コース | 多様な地域・家族の形から「子育て支援」を学ぶ |
---|---|
現代の社会問題コース | 農と食で地域をプロデュース |
人間理解コース |
「人生の質」を高める知恵-より豊かに生きる- |
新潟学コース | 日本酒学への招待 |
生命・自然科学コース | 食事・運動・休養により健康寿命を延ばす |
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8055 新潟市中央区礎町通3ノ町2086番地(クロスパルにいがた内)
電話:025-224-2088 FAX:025-223-4572