一時預かりについて
最終更新日:2024年10月3日
育児による疲労・ストレスからリフレッシュしたいとき、お子さんを連れて行けない用事のときなど、市内の保育施設では一時的にお子さんをお預かりします。
能登半島地震による避難や災害復旧においても一時預かりがご利用できます
令和6年の元旦に発生した能登半島地震により避難や災害復旧をしている世帯のお子様についても本市の一時預かりをご利用できます。その場合、利用料の減免ができることもあるので本ページ下部の問い合わせ先までご相談ください。
能登半島地震を理由とした避難や災害復旧等で一時預かりを利用する場合は減免申請をすることで利用料が無料となります。利用の前にこちら(外部サイト)から電子申請いただくか、ご不明な場合は幼保運営課へご相談ください。
※お手元に罹災証明書がある場合はご用意ください。罹災証明書がない場合や罹災証明書の発行申請をしていない場合は一時預かりを利用する理由を簡単にご入力いただきます。
一時預かりの概要について
実施施設 |
拠点保育施設 |
左記以外の認可保育施設 |
---|---|---|
利用可能日数 |
原則 月14日まで |
原則 月7日まで |
利用可能日時 |
月曜から金曜 午前8時半から閉園時間まで |
月曜から金曜 午前8時半から閉園時間まで |
一時預かりの利用案内について
対象 |
保育が必要な、小学校就学前までの市内在住の乳幼児 |
---|---|
利用料金 |
・基本料金 |
利用料の納め方 |
・公立 |
利用方法 |
利用希望の園に直接お申込みください。注釈:園の行事などで保育できない場合もあります。 |
一時預かり事業リーフレット(令和6年度)(PDF:223KB)
関連施設
- わいわいひろば(東区プラザ内)、子育て応援ひろば(Co-C.Gビル4階)、寺山公園子育て交流施設「い~てらす」でも短時間保育を実施しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
こども未来部 幼保運営課
〒951-8061 新潟市中央区西堀通6番町866番地(NEXT21 17階)
電話:025-223-7374 FAX:025-228-2197