料金改定後の水道料金計算ツール
水道料金等簡易計算ツール
令和7年1月1日改定後の「一般用・2か月分」の料金を計算します。
●メーター口径 (検針票に記載されています。)
●水道使用量
●下水道の有無 を入力して「料金計算ボタン」を押してください。
※下水道使用料の改定はありません。
2ヶ月分の水道料金・下水道使用料の計算 メーター口径 水道使用量 m3(2ヶ月分の使用量を入力して下さい) 下水道の有無 水 道 料 金 円 (10%税込) 下水道使用料 円 (10%税込) 請求金額合計 円 (10%税込) |
※使用期間が令和7年1月1日をまたがる場合は、旧単価と新単価での日割り計算となるため、上記金額とは異なります。
水道料金等簡易計算ツール(エクセル版)
●ご利用には「エクセル」が必要となります。
●エクセル版では、新旧料金の差額が確認できます。
水道料金等簡易計算ツール(エクセル版)(エクセル:83KB)
このページの作成担当
水道局 営業課
〒951-8560 新潟市中央区関屋下川原町1丁目3番地3(水道局本局本庁舎)
電話:フリーダイヤル0120-411-002(ご利用できない場合は025-266-9311) FAX:025-232-5505
本文ここまで