15歳未満の方及び成年被後見人の方のマイナンバーカード受け取りについて

最終更新日:2024年12月24日

始めにお読みください

15歳未満のお子様や成年被後見人の方がマイナンバーカードを受け取る場合は、本人とその法定代理人がご一緒に窓口へお越しください
なお、やむを得ない理由により、申請者本人が窓口へお越しになることが困難な場合は、取り扱い・持ち物が異なります。やむを得ない理由と認められるケースや必要な書類等は、こちらのページをご参照ください。

マイナンバーカードを受け取れる方について

マイナンバーカード受け取りの際は、15歳未満の方または成年被後見人の方とその法定代理人が、ご一緒に窓口へお越しください。

法定代理人について
申請者本人 法定代理人
15歳未満の方 親権者、未成年後見人
成年被後見人 成年後見人

持ち物

  1. 交付通知書(はがき)
  2. 申請者本人の本人確認書類A区分書類1点またはB区分書類2点
  3. 法定代理人の本人確認書類A区分書類1点またはB区分書類2点
  4. 申請者本人と法定代理人の関係を証明する書類
  5. 古いマイナンバーカード(お持ちの方)
  6. 通知カード(お持ちの方)
  7. 住民基本台帳カード(お持ちの方)

交付通知書の見本です
交付通知書(見本)

マイナンバーカードの受け取り(事前予約制)

  • 「マイナンバーカード交付通知書(はがき)」が届いたら、マイナンバーカード予約センター(インターネットまたは電話)で、受け取りの日時、場所を必ず予約してください。
  • 予約した日時、場所に必要書類(本人確認書類、交付通知書等)を持参してください。
  • 必要書類が不足する場合、カードをお渡しできません。あらかじめ市HPまたはお電話でご確認ください。
カード受取日時の予約方法(新潟市マイナンバーカード予約センター)
予約受付方法 受付時間 電話番号・予約サイトのアドレス
電話

平日の
午前8時30分から
午後5時30分まで

025-245-0300
インターネット 原則24時間 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://yoyaku53.mynun.jp/niigata-city/(外部サイト)

本人確認書類について

申請者本人と法定代理人それぞれのA区分書類1点またはB区分書類2点をお持ちください。

本人確認書類の例
区分 主な本人確認書類(例)

A区分

(顔写真付き)

マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)、旅券、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書
B区分 健康保険証、医療受給者証、年金手帳、介護保険証、母子手帳、社員証、学生証

  • 氏名と生年月日」または「氏名と住所」が記載され、住民票の最新の情報と一致しており、市町村長が適当と認める書類を本人確認書類として使用できます。
  • 有効期限の定めがある書類は、有効期限内のものに限ります。
  • 本人確認書類は、窓口で原本を提示してください。(コピーの提示不可)

申請者本人と法定代理人の関係を証明する書類

申請者本人と法定代理人の関係を証明する書類
申請者本人 関係を証明する書類 備考

15歳未満の方
(法定代理人が親権者の場合)

戸籍全部事項証明

次の場合は、持参を省略できます。
本籍地が新潟市内の方
同一世帯で、住民票から関係が確認できる
なお、世帯主以外の法定代理人がお越しになる場合、窓口で「法定代理人である旨を誓約する書類」をご記入いただく場合があります。

15歳未満の方
(法定代理人が未成年後見人の場合)

登記事項証明書 登記事項証明書の取得については、法務局へお問い合わせください。
成年被後見人 登記事項証明書 登記事項証明書の取得については、法務局へお問い合わせください。

  • 証明書は、窓口で原本を提示してください。(コピーの提示不可)

古いマイナンバーカード(更新・再交付でお持ちの方)

更新・追記欄の満欄等によるカード再交付の場合、古いマイナンバーカードを窓口へ返納いただきます。
お持ちの方はご持参ください。
返納が無い場合やカード失効事由により手数料1,000円がかかりますのでご注意ください。
【再交付手数料がかかる例】

  • 紛失による再交付
  • 破損による再交付
  • マイナンバーカードをご自身の希望により返納した場合の再交付
  • 住所異動時に、カード継続手続をせず、カードが失効した場合の再交付
  • 【外国人の方】在留期限の更新等に伴うマイナンバーカードの有効期限延長手続をせず、カードが失効した場合の再交付

復代理人による受け取りについて

法定代理人の来庁が困難な場合、復代理人に受け取りを委任することができます。
法定代理人から復代理人へ受け取りを委任する場合は、本人とその復代理人がご一緒に窓口へお越しください。
【持ち物】

  1. 交付通知書(はがき)※
  2. 法定代理人から復代理人への委任状※
  3. 申請者本人の本人確認書類(A区分書類1点またはB区分書類2点)
  4. 復代理人の本人確認書類(A区分書類1点またはB区分書類2点)
  5. 申請者本人と法定代理人の関係を証明する書類
  6. 古いマイナンバーカード(お持ちの方)
  7. 通知カード(お持ちの方)
  8. 住民基本台帳カード(お持ちの方)
  • ※法定代理人があらかじめ各事項を記入しており、暗証番号欄は、目隠しシール貼付または封筒に封かん等、目隠し処理されている必要があります。
  • ※顔認証マイナンバーカードを希望する場合でかつ健康保険証利用の申込みを希望する場合は、その他事前に準備いただく書類がありますので、事前に各区区民生活課(中央区は窓口サービス課)へご相談ください。
  • 必要書類の不足や記入不備がある場合、カードをお渡しできません。ご不明点は、あらかじめ各区区民生活課(中央区は窓口サービス課)へお問い合わせください。

リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

本文ここまで