令和6年度新潟市健康経営推進セミナー(令和6年8月21日に開催しました)
最終更新日:2024年9月12日
開催内容
令和6年8月21日(水曜)に「新潟市健康経営推進セミナー」を開催しました。
当日は、NPO法人健康経営研究会理事長岡田邦夫氏より、社会の変化から健康経営の重要性やリスク管理について、大塚製薬株式会社新潟出張所女性の健康推進担当課長青柳史成氏からは、女性の健康問題と仕事への影響についてそれぞれご講演いただきました。
また、セミナーの最後には、全国健康保険協会新潟支部及び新潟市の制度紹介を行いました。
参加者からは、「健康経営の重要性は認識していましたが、考えていた以上に緊急性のある大変重要な問題であることを改めて認識しました。会社の存続、発展のために必要なことだということを改めて提言したいと思います」「私自身、男性ですが、女性の体のメカニズムについては全然知りませんでした」「それぞれの体のメカニズムを理解すべきと思った。多くの男性の方からも聞いてもらいたいと思った」といった声が聞かれました。
セミナーは、オンラインでも配信し、会場参加者と合わせて130名以上の方よりご参加いただきました。
NPO法人健康経営研究会 理事長 岡田邦夫氏
大塚製薬株式会社新潟出張所 青柳史成氏
会場の様子
セミナー開催前後では健康関連機器の体験会も実施
開催概要
セミナーチラシ
新潟市では、従業員の健康管理を経営課題の一つとして捉え健康づくりに取り組む「健康経営」を推進しています。
本セミナーでは、健康経営の第一人者であるNPO法人健康経営研究会 理事長 岡田邦夫氏より急速に変わる働き方や労働環境を踏まえたこれからの健康経営について講演いただくほか、
大塚製薬株式会社より、近年関心が高まっている女性の健康に関して、男性にも知っていいただきたい女性の健康問題や働く女性の健康意識調査などから、具体的なできることについて、わかりやすくご講演いただきます。
また、全国健康保険協会(協会けんぽ)や新潟市より「健康経営」に関連する制度についての紹介を行います。
会場からの参加に加え、Zoomによるオンライン参加も可能なハイブリッド開催となります。
会場参加では、新潟市健康経営認定制度の認定メリットの一つである骨密度測定器や血管年齢測定器などの健康関連機器の体験が可能です。
なお、セミナー参加者の特典として、今年度新潟市健康経営認定制度に新規で応募を希望している事業所は、健康経営アドバイザーの資格を所有する保健師による個別支援(応募用紙の記入支援、健康課題に即したセミナーの実施など)を受けることができます。
新たに「健康経営」に取り組む事業所の経営者だけではく、人事労務担当者やすでに健康経営を推進している事業所の方にも、健康経営を進めるメリットや健康経営を進める方法やポイントを知っていただける貴重なセミナーとなっておりますので、ぜひご参加ください。
(注釈)健康経営は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。
日時
令和6年8月21日(水曜)午後2時から4時まで(開場:午後1時30分)
会場
新潟テルサ 2階 特別会議室(新潟市中央区鐘木185-18)
なお、Zoomによるオンライン参加も可
定員(いずれも先着順)
会場参加:30名
オンライン参加:100名
対象
市内事業所(市内に本社・本店、支社・支店、営業所等を有する事業所及び各種団体(NPO法人、公益法人等を含む))
参加費
無料
内容
- セミナー1「企業の未来を築く、健康経営~事業所が知っておくべきリスク管理~」(講師:NPO法人健康経営研究会 理事長 岡田 邦夫氏)
- セミナー2「女性の健康と健康経営~男性こそ知ってほしい、女性の健康~」(講師:大塚製薬株式会社 北関東支店 女性の健康推進担当 課長 青柳 史成氏)
- 情報提供(1):全国健康保険協会(協会けんぽ)新潟支部
- 情報提供(2):新潟市保健所健康増進課
各セミナー後、質疑応答の時間を設けております。
講師紹介
NPO法人健康経営研究会 理事長 岡田邦夫氏
1951年大阪生まれ。大阪市立大学大学院医学研究科卒業。大阪ガス産業医、健康開発センター健康管理医長を経て、同社統括産業医に就任。2006年より特定非営利活動法人健康経営研究会理事長として、経営者が働く人や管理監督者の健康に投資し、従業員の健康づくりを戦略的にとらえる「健康経営」の理念を啓発・推進。厚生労働省・文部科学省のメンタルヘルス関連の検討会委員、スポーツ庁スポーツエールカンパニー認定委員などを歴任。現在、経済産業省健康・医療新産業協議会健康投資WG委員、女子栄養大学大学院客員教授。
経営者が従業員の健康を経営戦略として、また健康づくり事業として推進することで企業価値を創造し、社会の発展に寄与するとともに、一方では、リスク管理においても重要であることについて中心にご講演をいただきます。
申込方法
下記申込フォームにて、お申込みください。
申込期間:令和6年7月10日(水曜)から8月20日(火曜)まで。ただし、定員に達し次第申込みは終了いたします。
下記、「健康経営推進セミナー」チラシに記載の二次元コードからも申し込みが可能です。
オンライン参加の場合、お申込みの時に登録したメールアドレスへ参加リンクが配信されます。
会場参加の場合は、一度に最大5名までのお申し込みが可能です。6名以上での参加を希望される場合は、複数回に分けてお申し込みください。
健康経営に関する制度の概要等はこちら
セミナーに関する問い合わせ先
新潟市保健衛生部 保健所健康増進課(電話:025-212-8154)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号(新潟市総合保健医療センター2階)
がん検診に関すること 電話:025-212-8162
健康づくりに関すること 電話:025-212-8166
歯科保健に関すること 電話:025-212-8157
FAX:025-246-5671