にいがた市民大学「マンガ・アニメ文化と新潟」
最終更新日:2024年9月6日
申込受付期間を延長します。
申込みは先着順で受付けます。お早めにお申込みください。
概要
マンガ・アニメは日本文化を代表する表現であり、メディアであり、産業です。新潟から多くのマンガ家とアニメのクリエイターが生まれました。そして、いま新潟ではマンガ・アニメの研究・教育・産業育成がユニークな発想で実践されています。
本講座は、世界に類をみないアニメ中間素材のアーカイブや、商業アニメーションに特化した唯一の映画祭である新潟国際アニメーション映画祭の開催など、新潟でマンガ・アニメの研究・教育・創造に携わる講師陣とともに、マンガとアニメが秘めるさらなる可能性を探っていきます。
※第4回講義のテーマ、内容、講師が変更になりました。
対象
この講座に興味のある方
定員
1 会場受講
100名
2 オンライン受講(「Zoom」によるリアルタイム配信)
100名
※ 1、2ともに応募者多数の場合は抽選になります。
受講方法
会場受講かオンライン受講(「Zoom」によるリアルタイム配信)を選択できます(受講申込時に受講方法を選択していただきます)。
講義終了後、受講者のみを対象とした「見逃し配信」を予定しています。
受講料
6,000円
※高校生以下は無料。29歳以下(1995年4月2日以降生まれ)の学生は半額で受講できます。
※受講決定のお知らせとともにお送りする納付書により、お近くの金融機関窓口または郵便局ATM、区役所等でお支払いください。コンビニエンスストアでの納入はできません。
※納入された受講料は、原則としてお返しいたしませんのでご了承ください。
日時
令和6年10月5日~11月23日(土曜) 午後2時~午後4時(全6回)
講座プログラム
回 | 月日 | テーマ | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 10/5 | 私にとってのマンガとアニメ | 少年時代にマンガ家を目指し、その後アニメ制作のさまざまな工程で活躍してきた渡部氏から、マンガとアニメの関係について学びます。 | 開志専門職大学 アニメ・マンガ学部 教授 |
2 | 10/12 | アニメ中間素材から考える声優の演技 | キャラクターに息を吹き込む声優の演技は、映画や舞台の演技とは異なります。そのパフォーマンスの特徴をアニメ中間素材から考察します。 | 新潟大学 経済科学部 教授 |
3 | 11/2 | 新潟のまちをモデルとした架空都市の構築 | 物語世界はどうやって創造されるのか?「王立宇宙軍 オネアミスの翼」の監督である山賀氏から、現実を出発点に架空都市を作ることを学びます。 | アニメ監督 |
4 | 11/9 | 【公開講座】(注釈1) |
日本アニメは本当に凄いのか?世界のアニメーション作品を精力的に紹介され、国際アニメーション映画祭での審査員経験も多い土居氏から、世界の映画市場におけるアニメの位置を学びます。 | 開志専門職大学 客員教授 |
5 | 11/16 | アマチュア同人誌と商業誌、マンガ表現とマンガ教育 | 商業マンガと同人誌の双方で精力的に作品を発表されてきたbelne氏から、商業誌、同人誌、大学それぞれのマンガ教育が果たす役割について学びます。 | 開志専門職大学 |
6 | 11/23 | アニメ療法 | 「アニメ療法」の著者である精神科医パントー氏から、心を元気にするエンターテイメントとしてのアニメの使い方について学びます。 | 慶應義塾大学病院精神科医 |
注釈1:連続講座受講者以外の方も単発で受講することができます。受講者は別途募集します。
注釈2:講師は来場せず、遠隔地からリアルタイムでオンライン講義を行います。
講座コーディネーター
石田 美紀
新潟大学経済科学部 教授
新潟大学アジア連携研究センター長
アニメ・アーカイブ研究チーム共同代表
会場
新潟市生涯学習センター 4階 映像ホール
(新潟市中央区礎町通3ノ町2086番地 クロスパルにいがた)
オンライン受講について
オンライン会議ツール「Zoom」を使用し、当日実施する講義の同時配信(リアルタイム配信)を視聴していただきます。
・受講の際に必要となる機材の用意やアプリケーションのダウンロードは、ご自身で行っていただきます。
・「Zoom」の利用料は無料ですが、利用時にかかる通信料は受講者のご負担となります。Wi-Fi環境での操作を推奨します。
・配付資料は、講義の前日までにメール等を通じてお送りします。にいがた市民大学事務局からのメールが受信できるよう、下記ドメインのメール受信設定をお願いします。
「city.niigata.lg.jp」、「mugaika2.mugaika.jp」
申込締切
定員に達するまで、申込期間を延長します。
申込みは先着順で受付けます。お早めにお申込みください。
申込方法
1.インターネット(9月29日(日曜)まで)
下記の「新潟市オンライン申請システム(e-NIIGATA)(外部サイト)」からお申し込みください。
新潟市オンライン申請システム(e-NIIGATA)(外部サイト)
※初めて「新潟市オンライン申請システム(e-NIIGATA)」を利用される方は、新規登録が必要です。
※9月30日(月曜)以降は「新潟市オンライン申請システム(e-NIIGATA)」はご利用いただけません。新潟市生涯学習センターへ電話またはFAXでお申し込みください。
2 新潟市生涯学習センター
電話:025-224-2088
FAX:025-223-4572
※お申込みの際は、氏名(フリガナ)、郵便番号、住所、電話番号、E-mailアドレス、年代(学割の有無)、受講方法(会場受講またはオンライン受講)、にいがた市民大学の受講経験の有無をお知らせください。
※お電話でお申込みの場合は、平日の午前9時から午後5時の間にお願いします。
その他
諸事情により、講座を中止または延期、内容及び実施方法を変更する場合があります。
ダウンロード
にいがた市民大学「マンガ・アニメ文化と新潟」(PDF:369KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8055 新潟市中央区礎町通3ノ町2086番地(クロスパルにいがた内)
電話:025-224-2088 FAX:025-223-4572