古い低圧進相コンデンサからの火災に注意(新潟市消防局)

最終更新日:2021年9月1日

低圧進相コンデンサからの火災とは

低圧進相コンデンサは、200Vの業務用冷蔵庫やモーターを使用する電気機器の力率を改善し、電力を効率よく使用するための機器として、店舗や作業場、事業所などで使用されています。
昭和50年(1975年)以前に製造された低圧進相コンデンサは、保安装置が内蔵されていません。経年劣化による火災の危険性がありますので、早急にお取り換えください。製造年はコンデンサ正面に貼られた銘板をご確認ください。

新潟市の火災事例

平成24年以降、低圧進相コンデンサから出火する火災が7件発生しています。また、これらは特に夏の時期にかけて発生が集中しています。

  • ポンプ場に取り付けられた低圧進相コンデンサから出火(平成24年7月)
  • 作業場に取り付けられた低圧進相コンデンサから出火(平成24年8月、平成25年8月、平成27年5月、平成28年5月、平成28年7月)
  • 商店に取り付けられた低圧進相コンデンサから出火(平成27年5月)

低圧進相コンデンサ注意喚起リーフレットや問い合わせ先が掲載されています。

新潟市消防局作成

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

消防局 予防課

〒950-1141 新潟市中央区鐘木257番地1
電話:025-288-3230 FAX:025-288-3215

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで