1 小須戸まちづくりセンターの図書室について
最終更新日:2023年9月29日
受付日:令和5年4月 年齢:70歳代
ご意見・ご提案
秋葉区役所小須戸出張所にある図書室を新潟市図書館とリンクさせ、旧小須戸町地域住民が同所で資料の予約や受取り、返却をできるようにしてほしい。
今は新津図書館を利用しているが遠いため、往復の時間や交通費など負担が大きい。市町村合併後、新潟市民として同じ税金を徴収されているが、都市部と辺境地域の住民とでは公共施設や公共交通機関の利用のしやすさ、生活のしやすさに差異、不公平がある。読書は楽しみの一つです。運転免許返納も視野に入れなければならない年齢になってきたが、返納後も辺境地域に住む住民が税金で整備した市民の財産、資源を都市部住民と同様に、容易に利用、享受できるよう配慮してほしい。。
回答
新潟市では現在、将来的な人口減少や、施設の老朽化に伴う更新費用の不足などを見据え、施設配置の最適化や運営の効率化を目指して、公共施設再編の検討を進めています。このような中、地区図書室の利用者数や市の財政状況などをふまえると、新たなオンライン化は難しい状況にあります。
小須戸地区図書室では、室内に設置の予約カードをご記入のうえ、カウンターにお出しいただければ、少々お時間をいただきますが、新潟市立図書館所蔵の図書を取り寄せていますのでご利用ください。
そのほか、新潟市は田上町と図書館相互利用の協定を結んでいます。田上町地域学習センター(電話0256-57-4378)内にある図書コーナーで、新潟市民も貸出カードを作り、学習センターにある図書を借りることができます。
また、昨年3月から、パソコンやスマートフォンからインターネットを通じて電子書籍が読める「にいがた市電子図書館」のサービスを始めました。今後は、デジタル技術などを活用し、どこにお住まいでも、読書が楽しめるような環境づくりも行っていきますので、ご理解をお願いいたします。
回答日:令和5年5月
担当課:中央図書館
このページの作成担当
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-2094 FAX:025-223-8775