新潟市若手料理人コンテスト2021

最終更新日:2022年3月16日

本市の食の魅力を料理を通じて発信する、若き料理人を対象にしたコンテストを開催します。

【更新情報】
2022年03月16日 決勝審査のダイジェスト動画を公開しました。
2022年02月14日 受賞料理の店舗提供情報を掲載しました。
2022年01月31日 表彰式の写真を掲載しました。
2022年01月26日 コンテスト結果(速報)を発表しました。
2022年01月20日 最終審査会情報を掲載しました。
2022年01月10日 投票フォームを締め切りました。
2021年12月20日 投票フォームを公開しました。
2021年12月17日 一般投票ページを公開しました。
2021年12月15日 ファイナリスト6名を発表しました。
2021年12月01日 エントリーシートの応募を締め切りました。
2021年10月15日 エントリーシート応募フォームを公開しました。
2021年10月04日 開催概要を掲載しました。
2021年08月17日 ページを公開しました。

Youtube・新潟シティチャンネルで決勝審査のダイジェスト動画を公開しました

1月25日に新潟市食育・花育センターで行われた決勝審査の様子がダイジェストでご覧いただけます。

受賞料理が店舗で提供されます

グランプリ・特別賞、準グランプリそれぞれを受賞した「新潟米を主役にした一品」が店舗でお召し上がりいただけます。

Atelier CHIANTI(グランプリ・特別賞)


コシヒカリ玄米とノドグロのリゾット

  • 住所:新潟市中央区花園1-5-9 ベロウ花園1F
  • 営業時間:18時から23時(ラストオーダー22時)一日3組までの完全予約制、月、火、水曜定休
  • 提供期間:2022年2月14日から(3か月程度、食材の入荷がなくなり次第終了)
  • 提供方法:お任せコース15,000円(料理12品、ドリンク10杯、税サ込)中の1品にて提供
  • 予約方法:電話(025-288-5302)またはネット予約(食べログ)※ネット予約がスムーズです
  • グランプリ・特別賞 川又氏からのメッセージ:新潟の素晴らしい食材の新たな一面を楽しめるコースになっております。アトリエを思わせるアイテムへのこだわりや空間作り、そこから提供されるレストランクオリティの料理をお楽しみください。

古門(準グランプリ)


玄米と白米の良いとこどり【発芽玄米】米王国の、米育ち越後米豚【越王】出会いもの。次世代への贈り物

  • 住所:新潟市中央区東堀通9番町1407 イーストモースト2ビル1F
  • 営業時間:17時30分から(ラストオーダー21時)日、祝、第一・第三月曜定休、終日禁煙、完全予約制
  • 提供期間:2022年2月14日から(3か月程度、食材の入荷がなくなり次第終了)
  • 提供方法:コース11,000円又は16,500円(税込、ドリンク別)中の1品にて提供(ご予約の際に準グランプリ料理の提供を希望する旨をお伝えください)
  • 予約方法:電話025-222-2120
  • 準グランプリ・前田氏からのメッセージ:「食」は家族や友人、職場の同僚との会食で一緒に食事をする、コミュニケーションをとる大切な場です。コロナ禍で外食離れも起きていますが、コロナ前のようにレストランで楽しく食事ができるようになる事を心から願っています。

補足事項

  • 各店舗、お料理の内容はその日の仕入れにより変わります(画像は一例です)。
  • 新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置の適用期間に伴い、開始時期やコース内容が変更・延期される場合があります。最新情報は各店舗へお問い合わせください。

コンテスト結果発表

1月25日に新潟市食育・花育センターで決勝審査が行われ、ファイナリストの中から成績優秀者が決定しました。
各賞の結果は下記のとおりです。

「新潟市若手料理人コンテスト2021」受賞者一覧
各賞 氏名 店舗名

グランプリ“潟シェフ2021”

川又 真 Atelier CHIANTI
準グランプリ 前田 裕貴 古門

特別賞(一般投票の最多得票者)

川又 真

Atelier CHIANTI


表彰式での集合写真(上段審査員、下段ファイナリスト)

最終審査について

1月25日(火曜)に開催する、決勝審査会の情報を掲載しました。詳細は報道発表資料をご覧ください。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、決勝審査会へは一般の方はお越し頂けません。何卒ご了承ください。

一般投票はこちら(締め切りました)

「特別賞」を決定するための一般投票ページを開設しました。
投票期間は2021年12月20日10時から2022年1月10日17時までです。
投票された方の中から抽選で20名様に新潟県産コシヒカリをプレゼント致します。詳細は上記リンク先をご覧ください。

一次審査結果発表

たくさんのエントリーシートのご応募、誠にありがとうございました。
審査員による厳正なる採点の結果、決勝審査に進出するファイナリストは以下のとおりです。

「新潟市若手料理人コンテスト2021」ファイナリスト一覧
氏名 店舗名
金子 真太郎 蕎麦佳肴 五常
川又 真 Atelier CHIANTI
小山 誠 割烹北辰館
中田 勇太 アークベルグループ ピアザ・ララ・ルーチェ
前田 裕貴 古門
米山 堅(決勝審査辞退) SANJO PUBLISHING

※敬称略、氏名五十音順

ファイナリストおよび作られたお料理について、詳細はこちらをご覧ください。

開催概要

コンテストテーマ・スケジュール

コンテストテーマ
「新潟県産米を主役にした一品」

スケジュール
審査過程 期間または日時

募集期間

2021年10月15日(金曜)から11月30日(火曜)まで

会場下見(注釈1)

2021年10月15日(金曜)午前10時から午後3時まで

募集締切 2021年11月30日(火曜)消印有効(注釈2)

一次審査結果発表

2021年12月15日(水曜)

一般投票

2021年12月20日(月曜)から2022年1月10日(月曜)まで

決勝審査説明会(注釈3)

2022年1月6日(木曜)午後1時から午後5時まで(予定)

決勝審査

2022年1月25日(火曜)午前10時から午後5時まで(予定)
  • 注釈1 任意参加です。事前申込不要ですので、時間内に会場へ直接お越しください。
  • 注釈2 郵送での応募の場合(webでの応募を推奨します)
  • 注釈3 事前説明および決勝審査の順番を決めるため、決勝審査出場者(以下、ファイナリスト)は必ず参加してください。

応募資格

  • 2021年1月1日時点で36歳以下の方
  • 市内飲食店、宿泊施設等に就業する料理人で、今後も継続して市内での就業意欲のある方、または県内飲食店、宿泊施設等に就業する料理人で、2年以内に新潟市内の料理店等に就業(開業を含む)しようとする方
  • 当コンテストへの参加について、オーナーまたは店長の了承を得ている方
  • 2022年1月25日(火曜)に開催する決勝審査(1月6日(木曜)の説明会含む)に参加できる方
  • 受賞料理を自店のメニューとして3か月程度提供できる方
  • 市が行うコンテストのプロモーションに協力できる方
  • 市が実施する食関連事業へ協力できる方
  • 市からの情報提供を受けることができる方

審査方法

一次審査

  • 応募期間 2021年10月15日(金曜)から11月30日(火曜)まで

エントリーシートによる書類審査を行い、合計点数の上位6名をファイナリストとして選出します。
A.フォームへの直接記入、B.エクセルで入力したエントリーシートのアップロード、C.郵送のA, B, C いずれかの方法で応募してください。
12月15日(水曜)に審査結果を市ホームページで発表すると共に、ファイナリストのみに、結果をメールで連絡します。

決勝審査(ファイナリストのみ)

  • 事前説明会 2022年1月6日(木曜)午後1時から午後5時まで(予定)
  • 決勝審査 2022年1月25日(火曜)午前10時から午後5時まで(予定)
  • 会場 新潟市食育・花育センター 調理実習室(新潟市中央区清五郎401番地)
  • 一次審査を通過したメニューを調理していただきます。(調理サポート1名可)
    審査当日はメディア取材等が行われる場合があります。
    調理過程と料理実食で審査を行い、成績優秀者を決定します。

審査員
氏名 役職
岩佐 十良 クリエイティブ・ディレクター/株式会社自遊人 代表取締役

高橋 英司

鍋茶屋 代表

藤田 瑠美子

そら野テラス 農園のカフェ厨房トネリコ店長

二神 健次郎

新潟市農林水産部長

三善 将則

Osteria BACCO オーナーシェフ

(敬称略、五十音順)

一般投票

  • 期間 2021年12月20日(月曜)から2022年1月10日(月曜)まで

一次審査の申込の際に提出いただいた、ファイナリストの料理写真・顔写真・メニューのアピールポイント等を市ホームページへ掲載します。「一番食べたいと思った料理」へ投票していただき、最も得票の多い方を「特別賞」として表彰します。

各賞

各賞一覧
賞金および副賞
グランプリ“潟シェフ2021” 1名 賞金30万円(店舗15万円、参加者15万円)、副賞
準グランプリ 1名 賞金10万円(店舗5万円、参加者5万円)、副賞
特別賞 1名 賞金5万円、副賞

決勝審査に参加のファイナリストへは、諸経費をお支払いします(材料費・交通費等一式として10,000円)。
また、協賛のJA全農にいがたより「新之助」5kgが贈呈されます。

大粒でツヤがあり、コクと甘味に満ちた「新之助」は、「コシヒカリ」とは異なる美味しさを備えたこれまでにないお米です。
ほどよい粒感で、噛むほどに甘み豊か。冷めても堅くなりにくく、美味しさと甘味が持続します。

チラシ・様式ダウンロード

詳しい募集要項・コンテストルール・エントリーシート等様式は以下をご確認ください。

応募フォームはこちら

12名様にご応募頂き、2021年11月30日でエントリーシートの応募を締め切りました。
たくさんのご応募、誠にありがとうございました。

新潟米に関する参考資料(出典:新潟県農林水産部)

「米どころ新潟」の多様な銘柄米をご紹介する「新潟米図鑑vol.2~新潟の銘柄米ガイドブック~」も併せてご覧ください(新潟県農林水産部食品・流通課のページへ移動します)。

協賛・後援

協賛:JA越後中央、JA全農にいがた、JA新潟市、JA新潟みらい、JA新津さつき
後援: (一社)全日本司厨士協会新潟県本部、(一社)新潟県調理師会、NPO法人居酒屋甲子園、クラブ・デ・シェルシェ、(公社)日本料理研究会新潟支部、新潟県、新潟県社交飲食業生活衛生同業組合、新潟県すし商生活衛生同業組合、新潟県麺類飲食業生活衛生同業組合、新潟市調理師会、新潟芽生会、にいがた料理勉強会ゆきひらの会
(五十音順)

留意事項

  • 新型コロナウイルス感染症の感染状況により、コンテストの内容の変更、延期または中止をする場合があります。

参考リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

農林水産部 食と花の推進課

〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル6階)
電話:025-226-1794 FAX:025-226-0021

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで