にいがた共育通信 令和6年度 第130号
特集 良好な教育環境の整備(令和6年度実施状況)
新潟市教育ビジョン第4期実施計画に位置付けられている重点的な取り組みのひとつ「誰もが安心して学べる環境づくり」を進めるため、計画的に学校の大規模改造やトイレ改修を行うとともに、老朽化に伴う施設や設備の損耗や機能低下について、学校園の運営に支障が生じないよう、保守点検や老朽改修などを適宜行うことで適切な機能の維持や安全性の向上に努めています。
大規模改造後(外観)
大規模改造後(図書室)
大規模改造後(家庭科室)
トイレ改修後
また、教育環境の向上と温室効果ガス排出量の削減を目指し、学校園施設へのLED照明設備の設置を進めています。令和6年度は29校への設置を完了しました。LED照明の導入により、点灯後すぐに授業に必要な明るさを確保できるようになりました。こまめなオン・オフ操作で省エネを図り、二酸化炭素などの温室効果ガス排出量の削減にも取り組んでいきます。
体育館照明
外灯
この件についてのお問い合わせ先
教育委員会施設課
電話:025-226-3189
このページの作成担当
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル4階)
電話:025-226-3149 FAX:025-226-0030
本文ここまで