にいがた2kmシェアサイクルの運用を開始しました(2022年9月1日)
最終更新日:2022年9月1日
令和4年9月1日(木曜日)、「にいがた2kmシェアサイクル」の運用を開始しました。多くの方からシェアサイクルをご利用いただき、新潟駅から万代・古町をつなぐ「にいがた2km」エリアでの利便性の向上や、新潟の魅力をより感じていただきたいと思います。
シェアサイクルは、エリア内に新潟駅万代広場や古町ルフルなどにある「ポート」と呼ばれる駐輪拠点において、好きな時間や好きな場所で電動アシスト付き自転車がレンタルできます。特に観光やちょっとした買い物などは、車で移動するよりも気軽にご利用いただけます。エリア内に約30カ所のポートを設けますので、バスなどの公共交通機関と組み合わせてご利用いただくとより便利になると思います。
また、サービス開始を記念し、古町ルフル広場において「にいがたシェアバイク共同体」の皆さまとオープニングセレモニーを開催したほか、9月4日(日曜日)まで無料お試しキャンペーンを実施していまので、ぜひこの機会にお試しください。
今後は、サービスエリアの拡大や各種イベントなどとコラボレーションを図るなど、「にいがた2km」全体をさらに盛り上げる取組みを進めてまいります。
このページの作成担当
本文ここまで
サブナビゲーションここから
市長の動き
- 首都圏に向け「新潟産えだまめ」のトップセールスを行いました(2024年7月23日)
- 令和6年6月議会定例会が閉会しました(2024年7月3日)
- いくとぴあ食花が10周年を迎えました(2024年6月22日)
- 2026ASPAC新潟大会の開催が決定しました(2024年6月9日)
- 国に対し提案・要望を行いました(2024年6月6日)
- にいがたまちあそび学校「KAIKOU!」がスタートしました(2024年5月18日)
- 自治協議会の皆さまとの意見交換を開始しました(2024年4月23日)
- 「佐渡トキマラソン」「新潟シティマラソン」姉妹大会の協定を締結しました(2024年4月20日)
- 萬代橋チューリップフェスティバルが始まりました(2024年4月10日)
- 令和6年能登半島地震新潟市復旧・復興推進本部を設置しました (2024年4月1日)
- 令和6年度新規採用職員に辞令を交付しました(2024年4月1日)
- 新潟駅バスターミナルが開業しました(2024年3月31日)
- 令和6年2月議会定例会が閉会しました(2024年3月27日)
- 新たな観光案内センターがオープンしました(2024年3月1日)
- 令和6年1月議会臨時会が閉会しました(2024年1月31日)
- 令和6年能登半島地震 松村防災担当大臣が被災地を視察しました(2024年1月19日)
- 令和6年能登半島地震 災害ボランティアの皆さまを激励しました(2024年1月18日)
- 新潟市二十歳のつどいを開催しました(2024年1月7日)
- 新潟交通株式会社とバス交通に関する新たな協定を締結しました(2023年12月22日)
- 令和5年12月議会定例会が閉会しました(2023年12月22日)
- 株式会社ふるまち樽拳と連携協定を締結しました(令和5年11月27日)
- 令和5年度新潟市表彰の表彰式を行いました(2023年11月25日)
- 弾道ミサイルの飛来を想定した訓練を実施しました(2023年11月16日)
- 「フードメッセinにいがた2023」開催中です(2023年11月8日)
- フランス・ナント市を訪問しました(2023年10月5日)
- 令和5年9月議会定例会が閉会しました(2023年9月28日)
- ジュニア・シッピング・ジャーナリスト賞 入賞校へ感謝状を贈呈しました(2023年9月21日)
- 指定ごみ袋の原料となる資源米の稲刈りを実施しました(2023年9月8日)
- 自殺防止街頭キャンペーンを実施しました(2023年9月1日)
- 新潟まつりが始まりました(2023年8月4日)
- 会津若松市と連携協定を結びました(2023年7月12日)
- 首都圏に向け「新潟すいか」のトップセールスを行いました(2023年7月4日)
- 令和5年6月議会定例会が閉会しました(2023年6月30日)
- ミズベリング信濃川やすらぎ堤2023がオープンしました(2023年6月17日)
- 食を生かしたまちづくりに向けた公民連携協定を結びました(2023年6月9日)
- 白根大凧合戦が始まりました(2023年6月1日)
- 新体制となった市議会とともにまちづくりに取り組んでいきます(2023年5月22日)
- 市長とすまいるトークが始まりました(2023年5月16日)
- G7新潟財務大臣・中央銀行総裁会議「歓迎レセプション」を開催しました(2023年5月11日)
- 今月から「サミット給食」を実施しています(2023年4月24日)
- 萬代橋チューリップフェスティバルが始まりました(2023年4月13日)
- 令和5年度新規採用職員に辞令を交付しました(2023年4月3日)
- 新潟中央環状道路の国道8号から国道116号を結ぶ区間が開通しました(2023年3月25日)
- 令和5年2月議会定例会が閉会しました(2023年3月24日)
- 「にいがた2km」エリアでは企業の進出が進んでいます
- 自治協議会の皆さまとの意見交換を開始しました(2023年2月24日)
- バイオマスプラスチックを活用したゼロカーボンシティの実現に向けた連携協定を結びました(2023年2月16日)
- ラムサール条約湿地自治体認証記念シンポジウムを開催しました(2023年2月5日)
- タイガーエア台湾定期便就航記念セレモニーを開催しました (2023年1月17日)
- 令和5年度当初予算の市長査定が始まりました(2023年1月17日)
- 新潟市消防出初式を開催しました(2023年1月8日)
- 新潟市二十歳のつどいを開催しました(2023年1月8日)
- 新潟市中央卸売市場において新春初市が行われました (2023年1月5日)
- 年末の特別警戒活動を視察し防犯ボランティアの皆さまを激励しました(2022年12月16日)
- 中原市長2期目就任に伴う訓示を行いました(2022年11月18日)
- 本市がラムサール条約の湿地自治体に認証されスイスでの認証式に出席しました(2022年11月10日)
- 「経済と暮らしを支える港づくり全国大会」に出席しました(2022年10月27日)
- ジュニア・シッピング・ジャーナリスト賞 入賞校へ感謝状を贈呈しました(2022年9月29日)
- 令和4年9月議会定例会が閉会しました(2022年9月28日)
- G7サミットの開催に向け、準備体制の整備を着実に進めています(2022年9月15日)
- にいがた2kmシェアサイクルの運用を開始しました(2022年9月1日)
- 2023年G7財務大臣・中央銀行総裁会議が新潟市で開催されることに決定しました (2022年8月30日)
- 関屋分水が通水開始から50年を迎えました(2022年8月10日)
- 「にいがたkm×8区」ビジネス連携促進に係る説明会を開催しました(2022年7月7日)
- 令和4年6月議会定例会が閉会しました(2022年7月1日)
- 佐渡市・新潟市で新たな誘客交流連携協定を結びました(2022年6月30日)
- ミズベリング信濃川やすらぎ堤2022がオープンしました(2022年6月25日)
- 新潟駅の在来線全線高架化が完了しました(2022年6月5日)
- 新潟市が内閣府の「SDGs未来都市」に認定されました(2022年5月20日)
- 市長とすまいるトークが始まりました(2022年4月30日)
- 花絵プロジェクトに参加しました(2022年4月29日)
- 「にいがた2km」に関する連携協定を結びました(2022年4月19日)
- 萬代橋チューリップフェスティバルが始まりました(2022年4月14日)
- 令和4年度新規採用職員に辞令を交付しました(2022年4月1日)
- 「古町ルフル広場」が完成し「古町ルフル」がグランドオープンしました(2022年3月25日)
- 令和4年2月議会定例会が閉会しました(2022年3月23日)
- 自治協議会委員の皆さんとの意見交換を開始しました(2022年3月16日)
- ジュニア・シッピング・ジャーナリスト賞表彰式を行いました(2022年3月14日)
- 新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2022年1月20日)
- 令和4年新潟市消防出初式を開催しました(2022年1月9日)
- 新潟市成人式を開催しました(2022年1月9日)
- 中央卸売市場にて新春初市が行われました(2022年1月5日)
- 令和3年12月議会定例会が閉会しました(2021年12月22日)
- 令和3年度新潟市表彰の表彰式を行いました(2021年11月23日)
- 「フードメッセinにいがた2021」開催中です(2021年11月10日)
- 水沼尚輝選手に新潟市スポーツ大賞を贈呈しました(2021年10月26日)
- にいがた2kmを駆けるランニングイベントを開催しました(2021年10月10日)
- 令和3年9月議会定例会が閉会しました(2021年10月4日)
- 「5Gビジネスラボ」を開設しました(2021年9月15日)
- 新潟市都心のまちづくり推進本部会議を開催しました(2021年9月2日)
- 東京2020パラリンピック聖火フェスティバル集火・出立式に出席しました(2021年8月16日)
- 東京2020パラリンピック聖火フェスティバル採火式を行いました(2021年8月15日)
- 甲子園出場を決めた日本文理高校硬式野球部の皆さまから訪ねていただきました(2021年8月3日)
- 雨宮日銀副総裁らと金融経済情勢について意見交換しました(2021年7月21日)
- 新潟県港湾協会会長として北陸整備局長に要望しました(2021年7月20日)
- 新潟県海岸協会会長として北陸地方整備局長に要望しました(2021年7月20日)
- 国に対し要望・提案を行いました(2021年7月7日)
- 令和3年6月議会定例会が閉会しました(2021年7月1日)
- TOMPLA社と共にドローン物流の実証実験を行いました(2021年6月12日)
- ワクチン接種の加速化に向けて河野大臣に要望しました(2021年6月8日)
- 新体制となった市議会とともにまちづくりに取り組んでいきます(2021年5月19日)
- 映画「めぐみへの誓い」野伏監督から訪ねていただきました(2021年5月14日)
- 大型連休中における感染症対策の徹底を全区で呼びかけました(2021年4月28日)
- 新潟市都心のまちづくり推進本部を設置しました(2021年4月27日)
- 大河津分水殉職者慰霊式に参列しました(2021年4月10日)
- 5G時代の新たな産業創出に向け産学官で連携協定を締結しました(2021年4月9日)
- 令和3年度新規採用職員に辞令を交付しました(2021年4月1日)
- 令和3年2月議会定例会が閉会しました(2021年3月23日)
- 自治協議会委員の皆さんとの懇談会を開催しました(2021年3月17日)
- 県内初となる防災ウェブ会議システムが構築されました(2021年3月11日)
- 今後のまちづくりビジョン「選ばれる都市 新潟市」を公表しました(2021年2月16日)
- 異常降雪時における道路除雪検討会議を行いました(2021年2月15日)
- 除排雪経費への支援を武田総務大臣に要望しました(2021年2月8日)
- 新潟県公民協働プロジェクト検討プラットフォームに参加しました(2021年1月27日)
- JA新潟市と連携協定を締結しました(2021年1月27日)
- 新潟市成人式を開催しました(2021年1月10日)
- 成人式実行委員会のお二人が訪ねてきてくれました(2021年1月6日)
- ハートウォーミング・ジャズコンサートを開催しました(2020年12月27日)
- 令和2年12月議会定例会が閉会しました(2020年12月22日)
- 新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2020年12月17日)
- 令和2年度新潟市表彰の表彰式を行いました(2020年11月29日)
- 新潟市除雪出動式を行いました(2020年11月18日)
- 市長とすまいるトークが始まりました(2020年11月17日)
- 「フードメッセinにいがた2020」開催しました(2020年11月16日)
- 「安全・安心の道づくりを求める全国大会」に出席しました(2020年11月10日)
- 横浜で開かれた指定都市市長会議に市役所からWeb参加しました(2020年11月5日)
- 新潟鳥屋野線全面開通イベントを開催しました(2020年10月30日)
- 新潟港セミナー2020を開催しました(2020年10月28日)
- 「経済と暮らしを支える港づくり全国大会」に出席しました(2020年10月22日)
- 第4回新潟市都心のまちづくり推進会議を開催しました(2020年10月20日)
- 「にいがたBIZ EXPO 2020」に出席しました(2020年10月15日)
注目情報
サブナビゲーションここまで