保育コンシェルジュについて
最終更新日:2024年11月8日
お知らせ
保育コンシェルジュ相談は予約制です。
予約は「新潟市オンライン申請システム(e-NIIGATA)」(事前登録必要)により24時間申請が可能です。
令和7年4月の認可保育施設への新年度入園の申請手続きやスケジュールなどは下記リンク先ページをご確認ください。
なお記載された申請書類等の点検は行っておりません。リンク先ページに掲載される入園のてびきや記載例をご確認ください。
令和7年4月 認可保育施設への新年度入園について
私立幼稚園やこども園(1号認定)に入園希望の方は、必要書類や選考方法など施設により異なりますので、直接施設へお問い合わせください。
保育コンシェルジュとは?
就園前のお子さまの預け先に関する保護者の相談に応じ、入園や保育サービス等について情報提供を行う専門の相談員です。各区役所健康福祉課に配置されています。
こんなときにご相談ください
- 入園のタイミングや施設の選び方、どうやって決めたらいいの?
- 新潟市の保育サービスはどんなものがあるの?
- 園見学に行ってみたい!けど行く時間がない・・・どうしたらいい?
- 申請から入園までのながれが知りたい!
- 引っ越してきたばかりで、何から相談したら良いのかわからない・・・など
どの施設が利用できるかわからない、入園までのながれを知りたい方へ
令和6年度教育・保育施設の入園について(PDF:471KB)
保護者の就労状況によらずに利用できる施設について(市内認可外保育施設のページ)
令和7年4月以降に育児休業を終えて入園を希望される方へ
令和7年4月より保育園等に入れなかったことを理由とする育児休業給付金の支給対象期間延長手続きが変わります。
入園申請書の写しなど手続きに必要な書類のほか、改正の内容についてはこちらの厚生労働省ホームページをご覧ください。
厚生労働省ホームページ「育児休業給付金の支給対象期間延長手続き」(外部サイト)
くわしい手続きについては、勤務先担当者または事業所を管轄するハローワークまでお問い合わせください。
保育コンシェルジュ相談について
相談は予約制
相談日:月曜日~金曜日(土日祝日を除く)
○相談対応時間:9時から16時
相談時間:1回あたり30分から50分程度
相談方法:窓口での対面相談または電話相談
相談予約:各区保育コンシェルジュ相談予約フォーム(下記リンク参照)より予約ください
その他:
- 各区保育コンシェルジュ予約フォームより予約の空き枠が確認できます。保育コンシェルジュ不在の日時がありますのでご確認ください。
- 相談時間や相談場所、相談方法については、各区保育コンシェルジュ予約フォームにて詳細をご確認ください。
- 9時から16時以外の開庁時間内での相談をご希望の方は、各区健康福祉課児童福祉係/児童福祉担当までご連絡ください。
- 予約時間のご意向に沿えない場合があります。ご了承ください。
説明動画
令和7年度入園申請の〆切は11月15日(金曜日)です。書類の確認をして、ご提出ください。
申請に関する書類の「間違いやすいポイント」をまとめましたので、提出前にご確認をお願いします。
説明動画のスライド資料はこちら(PDF:1,010KB)
令和7年4月入園の入園申請受付が始まりました。
提出前に、書類についての書き方などを確認してみましょう。
説明動画のスライド資料はこちら(PDF:4,896KB)
保育コンシェルジュが説明する内容を動画にまとめていますので、事前に説明動画をご覧いただくことを推奨いたします。
教育・保育施設入園を考えている方向けに、 「保育園」・「認定こども園」とは?「幼稚園」との違いは何? 入園をするにあたって耳にする『認定』などについて説明しています。
説明動画のスライド資料はこちら(PDF:2,919KB)
新潟市認可保育施設等への入園申請について、
「『てびき』はどこからもらうの?」「『申請書』はどこに提出するの?」など、申請まで何をしたら良いかについて説明しています。
説明動画のスライド資料はこちら(PDF:1,499KB)
各区保育コンシェルジュ予約フォームへのリンク
※令和6年7月現在、南区保育コンシェルジュ相談については保育担当職員が対応します
入園後の手続きなどに関する問い合わせ
2号認定・3号認定(保育認定)に関すること
在園施設の所在区によって異なります。
北区、東区、中央区、江南区、西蒲区内の施設に在園の場合:
幼保運営課(事務センター)電話025-223-7372(平日9時から17時)
秋葉区、南区、西区内の施設に在園の場合:
各区健康福祉課児童福祉係/児童福祉担当
1号認定(教育認定)および幼児教育・保育の無償化(施設等利用給付認定)に関すること
幼保運営課(事務センター)電話025-223-7372(平日9時から17時)
問い合わせ先 | 電話番号 |
---|---|
北区健康福祉課児童福祉係 | 025-387-1335 |
東区健康福祉課児童福祉担当 | 025-250-2330 |
中央区健康福祉課児童福祉係 | 025-223-7232 |
江南区健康福祉課児童福祉係 | 025-382-4353 |
秋葉区健康福祉課児童福祉係 | 0250-25-5683 |
南区健康福祉課児童福祉係 | 025-372-6351 |
西区健康福祉課児童福祉担当 | 025-264-7340 |
西蒲区健康福祉課児童福祉係 | 0256-72-8389 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
こども未来部 幼保運営課
〒951-8061 新潟市中央区西堀通6番町866番地(NEXT21 17階)
電話:025-223-7374 FAX:025-228-2197