まいにち脳活 数字パズルを解く

最終更新日:2024年9月9日

令和6年10月8日(火曜)から申し込みを受付けます

概要

新聞や雑誌でよく見かける数字パズルにチャレンジしてみませんか。入門レベルからちょっと難しい問題まで解き方のコツを教えてもらいましょう。毎日1問、頭の体操。

日時

令和6年11月22日・29日・12月13日(全3回・金曜)
午後1時30分から午後3時30分まで

会場 新潟市立新津第一中学校 ボランティア室
対象

どなたでも

定員

先着10名(定員になり次第締め切り)

参加費

500円(3回分・初回に徴収)

持ち物

鉛筆・消しゴム・メモ帳・上履き

お申込方法

電話で新津地区公民館(電話:0250-22-9666)へ
令和6年10月8日(火曜)から受付け
申込時間:平日午前9時から午後5時まで

お問い合わせ 新津地区公民館(電話:0250-22-9666)

プログラム

日にち 内容  
1

令和6年11月22日
(金曜)

基本の確認・「いずれにしても理論」について
基本のルールや解き方を解説してもらったあと、実際に問題を解いてみましょう

一般社団法人日本数独協会
代表理事 後藤 好文(ごとう よしぶみ)さん

2

令和6年11月29日
(金曜)

「いずれにしても理論」を使ってみよう(1)
例題を解きながら、理解を深めましょう

ガイド 数独(すうどく)にいつ 会員
3

令和6年12月13日
(金曜)

「いずれにしても理論」を使ってみよう(2)
繰り返すことで応用しましょう

ガイド 数独(すうどく)にいつ 会員

内容は講師の都合により変更になることがあります。
体調不良がある場合は、来館をお控えください。

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

新津地区公民館

〒956-0816 新潟市秋葉区新津東町2丁目5番6号 新津地域学園内
電話:0250-22-9666 FAX:0250-22-9616

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで